毎年1年の始まりに今年の方針を決めてます。
去年はその中に 【新たな挑戦への準備】 という言葉を昨年入れました。
そして、その準備に対する10項目のテーマを決めました。
振り返ってみてどうだっかな⁉と少し考えてます。
出来た事出来なかった事どちらもありましたが、書いてその気持ちを1年間継続し続ける事で、変化はありました。
さて今年は、去年蒔いた種の芽がまだまだ出てくるよう、やってきた事に対しきめ細かな手入れをしていこうと思ってます。
新たな挑戦のための第2章。本年度をいかに有効に使うか。大きな分かれ道になる年です。
県外から三脚修理のためにお客様が。
本数があったので2人で時間をかけずに溶接修理。
そう言えば、結構県外からのお問合せって多くなってきてます。
こういった修理仕事もそうですが、発送対応でやり取りできる鋳物溶接修理、アルミ部品の製作など。
SNSやブログでの情報発信が、今まで以上に役立っているのかもしれません (^^)
お仕事としては小さな内容ですが、こういった事の積み重ねで、須山鉄工ファンを少しづつ増やしていく事って大事だと思ってます♪
昨日は少し事務所の中を模様替え。
机の横に少しスペースがあり、図面などの資料をちょっと置ける台が欲しいなと思いパパッと製作。
本格的っぽいですが、天板は解体で廃棄引き取りした安全カバーを利用(笑)
それに余ってたアジャスターをアングルに溶接し脚に。
製作時間は1時間ほど♫
塗装は超適当なんですが、コレを事務所内に置くと...
ソレっぽくなった⁉と自分では思ってます(笑)
写真は少しゴチャゴチャしてる感じですが、楽しい雰囲気の事務所スペースってのが私には合ってて、好きな空間でお仕事出来るのでノーストレスです (^^)
どうせお仕事するなら...楽しんんだ方がいいですよね👍
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接・溶接修理は、須山鉄工におまかせください!
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿