仕事が終わって事務所を出る時、会社の西南に連なる耳納連山とそこに続く空をいつも見ています♪
小さな頃から見慣れている風景ですが、年をとるごとに、なんとなくその存在感が少しずつ大きくなってきてるんです。
私が目指している事が大空と重なり、そこに近づくために登っていかなければいけない大きな山。そんな感じなんでしょうか♪
さて、年内にお願いしますシリーズだいぶ終わらせました(〃▽〃)
お寺の鐘つき堂に設置するステンレス手摺。
除夜の鐘をつき始める前までにお願いしますと...ギリギリでした!!(笑)
これを朝いちばんで納品、からの工場設備の修理、からのステンレス機械部品修理、からのまたまた工場設備の修理...よく1日動きました(-。-;)
明日最後の仕事ひとつを仕上げれば今年は終わりです♪
一年間本当にいろいろなお仕事を頂きました。
そのひとつひとつをクリアーしていくことで、山の頂きに近づいてるんだと思います。
来年はもっとカケアガルチカラで須山鉄工を伸ばしていければと思っておりますので、宜しくお願い致します。
2016年須山鉄工ブログ【鉄の蝸牛】は最後になります。多くの皆様に訪れて頂きました。一年間ほんとうにありがとうございました。
最後になりましたが、皆様にとって新しい年が幸多き一年になりますように♪
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
2016年12月29日木曜日
2016年12月23日金曜日
祈願成就
も~い~くつ寝るとぉ~お~正月ぅ~♪
はい!!あと9回です(笑)
初詣だけではないけど、その時に絶対に皆さんお賽銭入れますよね~♪
お賽銭って「祈り賃」ではなく「前回のお礼」だそうです。
祈願成就したことに対して神様にありがとうの気持ちだとか ( ´ ▽ ` )
そのお賽銭を入れるための御賽銭箱(ステンレス製)を製作しました。
一応作動テストも完了です(笑)
お賽銭泥棒対策のタメにカギ付き!!(当たり前ですね...笑)
初詣までにとお願いされてたので、間に合ってホッとしました。
地元にある神社に取付けたいとの事で個人さまからの依頼を受けての製作でした♪
さて初詣までに関連で、後ひとつ鐘付き堂のステンレス手摺製作があります。
ばたばた造らなければ!!
今年も残りわずか!マックスで行きま~す♪
久しぶりにこんな感じのカレーを食べました
さじがコップに入ってる~(笑)!!いまどきホントめずらしいですよね~♪
でも美味しかったです。
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
はい!!あと9回です(笑)
初詣だけではないけど、その時に絶対に皆さんお賽銭入れますよね~♪
お賽銭って「祈り賃」ではなく「前回のお礼」だそうです。
祈願成就したことに対して神様にありがとうの気持ちだとか ( ´ ▽ ` )
そのお賽銭を入れるための御賽銭箱(ステンレス製)を製作しました。
一応作動テストも完了です(笑)
お賽銭泥棒対策のタメにカギ付き!!(当たり前ですね...笑)
初詣までにとお願いされてたので、間に合ってホッとしました。
地元にある神社に取付けたいとの事で個人さまからの依頼を受けての製作でした♪
さて初詣までに関連で、後ひとつ鐘付き堂のステンレス手摺製作があります。
ばたばた造らなければ!!
今年も残りわずか!マックスで行きま~す♪
久しぶりにこんな感じのカレーを食べました
さじがコップに入ってる~(笑)!!いまどきホントめずらしいですよね~♪
でも美味しかったです。
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
2016年12月22日木曜日
アクセス増加?!
最近ブログの国別ページビューを見ると、ロシアからのアクセスが増えています。
弊社のお仕事のブログをロシアの人も見てるんだ!!って、何となく嬉しかったんですが、先日ホームページ更新の件で、管理してもらっている会社の方とお話してたら『 ウイルスをもった悪意のあるロシアからのアクセスが増えてるらしいので気をつけて下さい』と...。
ロシアのみなさん、もしお仕事の依頼があっても出来ないので見なくていいです!!(笑)
さて、ワールドワイドな須山鉄工(* ̄ー ̄)も年末に向けて加工工程マックス状態です。
今年中にがあと...ステンレス手摺...御賽銭箱...ロングダンプの鉄板張替え...機械部品の修理...などと工場内はいっぱい材料が氾濫してます。
まあギリギリなんとかなるでしょうが、多分30日まで営業かな...(笑)
でここにきてまたもや材料の大量入荷
アルミの柱になる角パイプにベースプレートを溶接です。
その数200本...(ーー;) まあこのお仕事は1月10日ほどでいいとのことですが、いろいろあって来月5日から3日間お休みしますので、もう1月3日から仕事しますかね...(笑)
しかしホントいろんなお客様から頼りにされるってことはありがたいことです♪
先日見てきました!!『 ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー 』
じつに面白かったです!!ストーリー展開が今までのスターウォーズとはちょっと違う感じですが、話が進めば進むほど、ググッっと引き込まれていきました♪
コレだけでも見ごたえはあると思うけど、やっぱり全編を見てたほうが、真の面白さに気付くと思います♪
で次の日に
アハハハハハハハ!!なんとスターウォーズモノのお土産♪
なんという偶然。
もしかしてフォースあるかも?!この力でウィルス跳ね返します!!(笑)
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
弊社のお仕事のブログをロシアの人も見てるんだ!!って、何となく嬉しかったんですが、先日ホームページ更新の件で、管理してもらっている会社の方とお話してたら『 ウイルスをもった悪意のあるロシアからのアクセスが増えてるらしいので気をつけて下さい』と...。
ロシアのみなさん、もしお仕事の依頼があっても出来ないので見なくていいです!!(笑)
さて、ワールドワイドな須山鉄工(* ̄ー ̄)も年末に向けて加工工程マックス状態です。
今年中にがあと...ステンレス手摺...御賽銭箱...ロングダンプの鉄板張替え...機械部品の修理...などと工場内はいっぱい材料が氾濫してます。
まあギリギリなんとかなるでしょうが、多分30日まで営業かな...(笑)
でここにきてまたもや材料の大量入荷
アルミの柱になる角パイプにベースプレートを溶接です。
その数200本...(ーー;) まあこのお仕事は1月10日ほどでいいとのことですが、いろいろあって来月5日から3日間お休みしますので、もう1月3日から仕事しますかね...(笑)
しかしホントいろんなお客様から頼りにされるってことはありがたいことです♪
先日見てきました!!『 ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー 』
じつに面白かったです!!ストーリー展開が今までのスターウォーズとはちょっと違う感じですが、話が進めば進むほど、ググッっと引き込まれていきました♪
コレだけでも見ごたえはあると思うけど、やっぱり全編を見てたほうが、真の面白さに気付くと思います♪
で次の日に
アハハハハハハハ!!なんとスターウォーズモノのお土産♪
なんという偶然。
もしかしてフォースあるかも?!この力でウィルス跳ね返します!!(笑)
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
2016年12月10日土曜日
慌ただしい日々
年の瀬に近づくにつれ、少しずつ慌ただしくなってきています。
いちばん多く言われるのが、年内にどうにかできない!?って依頼です。
どうにかできる事もあれば、どうにもできない事もありますが、それでも年内にどうにかしてです。
♪ もうどうにもっとまらないっ (笑)
年の瀬まで忙しく働いてる業種に造園業があります。
お正月を迎える為にお庭の手入れをどこでもするので、ギリギリまでいっぱい仕事が詰まってるみたいです。
そんな庭師の方が使う【アルミ三脚】を製作しています♪
昨日は久しぶりに10本の出荷がありました(* ̄ー ̄)
25年前はこれがほぼ毎日だったのですが...(笑)
そういえば、先日30年前に造り始めたころのアルミ三脚の修理をしました。
いくつか溶接修理のところはあるものの、見た感じまだまだちゃんと使える状態でした。
うちが造った道具を大切に使ってくれてるんだなとチョット感動 ♪ そして、そんなむかし造り始めた製品にも再会したことにチョット感動でした ♪
アルミ三脚の修理も大盛況(笑)ほぼ毎日修理依頼がきます♪
こんなのや
こんなのや
こんなものまで!!
本当は買い換えて欲しいくらいなんですが、全て修理対応可能です♪
溶接修理も常時受け付けていますので、お気軽にご連絡下さい!!
コルクトナカイだいぶ造りました♪
子供には10匹ほどあげて、あとは友人や会社へ来られたお客様などに。
友人の奥さんが喜んでくれて写真を送って来てくれました(*^^*)
子供には 『 サンタさんが目印に置いて行ったかもぉ〜〜 』 と言っんだそうです♪
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
いちばん多く言われるのが、年内にどうにかできない!?って依頼です。
どうにかできる事もあれば、どうにもできない事もありますが、それでも年内にどうにかしてです。
♪ もうどうにもっとまらないっ (笑)
年の瀬まで忙しく働いてる業種に造園業があります。
お正月を迎える為にお庭の手入れをどこでもするので、ギリギリまでいっぱい仕事が詰まってるみたいです。
そんな庭師の方が使う【アルミ三脚】を製作しています♪
昨日は久しぶりに10本の出荷がありました(* ̄ー ̄)
25年前はこれがほぼ毎日だったのですが...(笑)
そういえば、先日30年前に造り始めたころのアルミ三脚の修理をしました。
いくつか溶接修理のところはあるものの、見た感じまだまだちゃんと使える状態でした。
うちが造った道具を大切に使ってくれてるんだなとチョット感動 ♪ そして、そんなむかし造り始めた製品にも再会したことにチョット感動でした ♪
アルミ三脚の修理も大盛況(笑)ほぼ毎日修理依頼がきます♪
こんなのや
こんなのや
こんなものまで!!
本当は買い換えて欲しいくらいなんですが、全て修理対応可能です♪
溶接修理も常時受け付けていますので、お気軽にご連絡下さい!!
コルクトナカイだいぶ造りました♪
子供には10匹ほどあげて、あとは友人や会社へ来られたお客様などに。
友人の奥さんが喜んでくれて写真を送って来てくれました(*^^*)
子供には 『 サンタさんが目印に置いて行ったかもぉ〜〜 』 と言っんだそうです♪
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
2016年12月9日金曜日
御賽銭箱♪
ここ数日は、見積りやら施工図書きやら加工屋さんに送る図面やらばっかりで溶接していません...。ずっとパソコンの前に座り、図面と資料と計算機との生活。
ホルダーやトーチ握りたい!!(笑)
でも今のうちに、図面かいておかないと年末までに間に合わせなければいけないお仕事が大変なことになるんです。もう少し辛抱!!
さて初詣にかかせない物の依頼を受けました♪
なんと・・・御賽銭箱!!
製作にあたり、お客様からステンレス製の御賽銭箱を設置してある神社に連れてってもらい、寸法を確認してきました。
しかしこの寸法を計ってる時、底の形状を確認するタメに手を入れたり、スケールを投入口に入れたりと、遠くから見たら...まさに...賽銭泥棒やん!!って心の中ではドキドキでした(笑)。
じっさい今度製作して取付けるところは何回も被害にあってるとか...。
お参りに来た人の願いが詰まった御賽銭が盗まれないよう!!年内設置に向けての製作です♪
今日は外食でしたが、いつもは妻のつくるお弁当です♪
ホント感謝ですよね~(*''∀`*)
毎日いろんなオカズが入ってるんですが、少しまえに私リクエストのこれ!!
ナポリタン♪
もう子供の頃から食べている大好物なオカズです♪
これをちょっと焦がしぎみに焼いて食べると、たまらなく美味しいんです♪♪♪
お酒のお摘みにも最高ヾ(*''∀`*)ノ
毎日パワー満点でお仕事できる源!!
さあ、今年いっぱい乗り切るよう頑張っていきまっしょ♪
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
ホルダーやトーチ握りたい!!(笑)
でも今のうちに、図面かいておかないと年末までに間に合わせなければいけないお仕事が大変なことになるんです。もう少し辛抱!!
さて初詣にかかせない物の依頼を受けました♪
なんと・・・御賽銭箱!!
製作にあたり、お客様からステンレス製の御賽銭箱を設置してある神社に連れてってもらい、寸法を確認してきました。
しかしこの寸法を計ってる時、底の形状を確認するタメに手を入れたり、スケールを投入口に入れたりと、遠くから見たら...まさに...賽銭泥棒やん!!って心の中ではドキドキでした(笑)。
じっさい今度製作して取付けるところは何回も被害にあってるとか...。
お参りに来た人の願いが詰まった御賽銭が盗まれないよう!!年内設置に向けての製作です♪
今日は外食でしたが、いつもは妻のつくるお弁当です♪
ホント感謝ですよね~(*''∀`*)
毎日いろんなオカズが入ってるんですが、少しまえに私リクエストのこれ!!
ナポリタン♪
もう子供の頃から食べている大好物なオカズです♪
これをちょっと焦がしぎみに焼いて食べると、たまらなく美味しいんです♪♪♪
お酒のお摘みにも最高ヾ(*''∀`*)ノ
毎日パワー満点でお仕事できる源!!
さあ、今年いっぱい乗り切るよう頑張っていきまっしょ♪
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
2016年12月2日金曜日
彩り
無機質な溶接面に彩を加えました♪
ゾンビをイメージして...(笑)
実はわたし、大のゾンビ好きなんです♪
AKBやエクザエルはよく知らなくてもゾンビは結構知ってます!!
私の見る映画や番組は、ゾンビかスターウォーズか鬼平犯科帳がほとんど。アッ!今日と明日の2夜連続で鬼平あります!!
血の感じがなかなかナイス♪
来社された方に何の模様ですか??と聞かれた時には、彼岸花をイメージしましたと言っておきますが(* ̄ー ̄) *浮羽には彼岸花の名所があるので丁度いい♪
さて、アホな事もしてますが、仕事もちゃんとしてますよ(笑)
最近お問い合わせが多いのが、高所作業用アルミゴンドラ【クレーンバケット】です。
ここ1週間だけでも、愛知県の自動車販売店さま・岐阜県の建機車輌店さま・静岡県の造園業者さま・福島県の自動車販売店さまからのお製作依頼がありました。
クレーンの機種に合わせた取付けブラケットを打ち合わせのうえで製作して送りますので、寸法決定後だいたい1週間ほどで発送しています。
各地に送ったクレーンバケット一つから、まだまだこの商品が広がっていく可能性もあります♪
トラッククレーンをお持ちの方!!ものすごく便利な商品ですので、宜しければお気軽にお問い合わせください♪
今年もラスト1ヶ月。年末に近づくごとに慌ただしくなっていくとは思いますが、安全第一でいい年の瀬になるよう頑張りますので、宜しくお願い致します♪
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
ゾンビをイメージして...(笑)
実はわたし、大のゾンビ好きなんです♪
AKBやエクザエルはよく知らなくてもゾンビは結構知ってます!!
私の見る映画や番組は、ゾンビかスターウォーズか鬼平犯科帳がほとんど。アッ!今日と明日の2夜連続で鬼平あります!!
血の感じがなかなかナイス♪
来社された方に何の模様ですか??と聞かれた時には、彼岸花をイメージしましたと言っておきますが(* ̄ー ̄) *浮羽には彼岸花の名所があるので丁度いい♪
さて、アホな事もしてますが、仕事もちゃんとしてますよ(笑)
最近お問い合わせが多いのが、高所作業用アルミゴンドラ【クレーンバケット】です。
ここ1週間だけでも、愛知県の自動車販売店さま・岐阜県の建機車輌店さま・静岡県の造園業者さま・福島県の自動車販売店さまからのお製作依頼がありました。
クレーンの機種に合わせた取付けブラケットを打ち合わせのうえで製作して送りますので、寸法決定後だいたい1週間ほどで発送しています。
各地に送ったクレーンバケット一つから、まだまだこの商品が広がっていく可能性もあります♪
トラッククレーンをお持ちの方!!ものすごく便利な商品ですので、宜しければお気軽にお問い合わせください♪
今年もラスト1ヶ月。年末に近づくごとに慌ただしくなっていくとは思いますが、安全第一でいい年の瀬になるよう頑張りますので、宜しくお願い致します♪
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
登録:
投稿 (Atom)