今日の朝、車のガラスが初めて凍ってました。
寒い季節の到来ですね~。
新人さんは沖縄の出身で「 福岡の冬はたまりません...。」 と言ってました。
工場内といえどもほとんど外。コンクリートの床も冷たくなり、鉄工所の冬はたまりません。
しか~し、気合を入れて寒さを乗り切っていきますよー!!
今日仕上がった製品です。
リサイクル会社さんから依頼された、リフトで運搬するための廃材入れです。前が開閉できるように
製作しています。
この製品先月から数えて、4台目の製作品です。どんどんリサイクルして頂いて、また発注を頂き
たいものです!
年末になると、造園向けのアルミ製品が忙しくなります。
この仕事も、年が明けると「パタッ」と止まります。
今年もあとわずか、最後までアルミ製品の製作・修理など頑張りま~す!!
アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!
アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
2012年11月28日水曜日
2012年11月27日火曜日
新しい風
お久しぶりです。
前回の投稿が7日でしたので、20日ぶりのブログとなります。
またボチボチと更新していきますので、宜しくお願い致します。
今日から新人が入社しました。
戸惑いながらも、入社初日を頑張ったみたいです。
今もアルミの溶接の練習に手こずっています。
私も初めてTIG溶接をした時を思い出しましたよ!
難しいんだよな~これが、今では普通に出来ているんですが( 当たり前 )、電極棒と母材の距離
感、アルミへの入熱から、溶接棒を入れるタイミング、まだまだありますが、こればっかりはどんど
ん練習しないと解りません。
技術を取得する道のりは長い!!
どんどん失敗してもいいので、向上心を持ち続けてほしいものです。
新しい風、どんな風に吹いていくか楽しみです。
アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!
アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
前回の投稿が7日でしたので、20日ぶりのブログとなります。
またボチボチと更新していきますので、宜しくお願い致します。
今日から新人が入社しました。
戸惑いながらも、入社初日を頑張ったみたいです。
今もアルミの溶接の練習に手こずっています。
私も初めてTIG溶接をした時を思い出しましたよ!
難しいんだよな~これが、今では普通に出来ているんですが( 当たり前 )、電極棒と母材の距離
感、アルミへの入熱から、溶接棒を入れるタイミング、まだまだありますが、こればっかりはどんど
ん練習しないと解りません。
技術を取得する道のりは長い!!
どんどん失敗してもいいので、向上心を持ち続けてほしいものです。
新しい風、どんな風に吹いていくか楽しみです。
アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!
アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
2012年11月7日水曜日
コンクリート製品型枠製作
コンクリート2次製品の型枠を製作しています。
なかなかうまい具合進まなかったのですが、なんとか後ちょっとで完成しそうです。
今週中に完成させ、来週は実際にコンクリートを入れて製品を造ります。
まだ微調整はあると思いますが、決まれば30台ほどの受注です。
しかしいろんな仕事が少し溜まってきています。
納期の迫った物も幾つかありますが、手をつけられず...。
材料は溜まるばっかり...。
いかん!ポジティブポジティブでやらんと。
ブログ書いてる場合じゃないけど、これは休憩みたいなもんなんです。一息いれてるんですよ~。
今日の昼飯はたこ焼き
本当は弁当を買いに行っていたんですが、お店の前に大好きなたこ焼き屋さんが!
いつもはいないくて、2週間ほどの間に2日連続で出しているお店です。
これがなかなか美味いんですよ~。
昼飯にはちょっと...と思うでしょう。しかしかなりボリューム満点で、これにスープをつければ立派
な(?)ご飯ですバイ。
マヨがへんな形ですが、これは自分がかけたものです。センスないな~。
工場製品みたいな、なんとんしれん弁当より、手作り感があってたまにはこんなのもアリでしょ。
アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!
アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
なかなかうまい具合進まなかったのですが、なんとか後ちょっとで完成しそうです。
今週中に完成させ、来週は実際にコンクリートを入れて製品を造ります。
まだ微調整はあると思いますが、決まれば30台ほどの受注です。
しかしいろんな仕事が少し溜まってきています。
納期の迫った物も幾つかありますが、手をつけられず...。
材料は溜まるばっかり...。
いかん!ポジティブポジティブでやらんと。
ブログ書いてる場合じゃないけど、これは休憩みたいなもんなんです。一息いれてるんですよ~。
今日の昼飯はたこ焼き
本当は弁当を買いに行っていたんですが、お店の前に大好きなたこ焼き屋さんが!
いつもはいないくて、2週間ほどの間に2日連続で出しているお店です。
これがなかなか美味いんですよ~。
昼飯にはちょっと...と思うでしょう。しかしかなりボリューム満点で、これにスープをつければ立派
な(?)ご飯ですバイ。
マヨがへんな形ですが、これは自分がかけたものです。センスないな~。
工場製品みたいな、なんとんしれん弁当より、手作り感があってたまにはこんなのもアリでしょ。
アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!
アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
2012年11月6日火曜日
うまくいってる事、うまくいってない事
ん~、かなり加工工程が詰まってきています。
いいことなんでしょうが、いくつかの仕事を同時進行せねばならないのは、なかなか大変です。
その中で、コンクリート2次製品の型枠製作に難儀している状態です。
ある程度の仕上がりイメージは持っているんですが、実際加工していると 「ああここも。ああここ
も 」 と、考えていることより違った部分が出てくるのです。
図面なしって、ちょい難しいです。
まあ、悩んでる時が伸びてる時って言いますので、大いに悩んでやっていたいと思っています。
その他の仕事は、まあ順調に進んでるかな~。
受注も増えてきたし、やらなくてはいけないことが続々と出てきています。
気合で乗り切っていきますよ~!!
今日はこんな加工を。
アルミ三脚の改良です。他社の製品なんですが、足載せの部分の空洞に、上るとき足が入ってい
って危ないとの事で、その改良の加工を依頼されました。
これがビフォアーです。アフターはこんな感じ
中に入れているパイプは滑り止めのための溝のある材料です。
これで、安全に農作業が出来る事でしょう!!
他社の製品でも、加工・修理などいたしますので、お困りのことがあればご連絡下さい!!
ブログ自体にカウンターは表示していませんが、気が付けば3万ビューを超えていました。
多くの方に訪れてもらって、本当に感謝です!!
このブログに掲載した製品の内容や写真などで受注もあり、本当にありがたい思いです。
「 あなたの仕事や生活に、必要な何かがあれば 」が弊社の仕事の中にまだまだあることを信じ
て、これからもなるたけ情報発信をしていければと思っています。
どうぞ宜しくお願い致します!!
アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!
アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
いいことなんでしょうが、いくつかの仕事を同時進行せねばならないのは、なかなか大変です。
その中で、コンクリート2次製品の型枠製作に難儀している状態です。
ある程度の仕上がりイメージは持っているんですが、実際加工していると 「ああここも。ああここ
も 」 と、考えていることより違った部分が出てくるのです。
図面なしって、ちょい難しいです。
まあ、悩んでる時が伸びてる時って言いますので、大いに悩んでやっていたいと思っています。
その他の仕事は、まあ順調に進んでるかな~。
受注も増えてきたし、やらなくてはいけないことが続々と出てきています。
気合で乗り切っていきますよ~!!
今日はこんな加工を。
アルミ三脚の改良です。他社の製品なんですが、足載せの部分の空洞に、上るとき足が入ってい
って危ないとの事で、その改良の加工を依頼されました。
これがビフォアーです。アフターはこんな感じ
中に入れているパイプは滑り止めのための溝のある材料です。
これで、安全に農作業が出来る事でしょう!!
他社の製品でも、加工・修理などいたしますので、お困りのことがあればご連絡下さい!!
ブログ自体にカウンターは表示していませんが、気が付けば3万ビューを超えていました。
多くの方に訪れてもらって、本当に感謝です!!
このブログに掲載した製品の内容や写真などで受注もあり、本当にありがたい思いです。
「 あなたの仕事や生活に、必要な何かがあれば 」が弊社の仕事の中にまだまだあることを信じ
て、これからもなるたけ情報発信をしていければと思っています。
どうぞ宜しくお願い致します!!
アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!
アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
2012年11月4日日曜日
肥料屋さんの仕事
昨日から小石原にある、肥料会社さんの工場にある、ふるい架台の修理をしました。
修理前の写真ですが、貼り付けているエキスパンドメタルがかなり外れています、他にも鋼板やフ
レームにも破損がかなりあり、全面的に修理・補強の加工を依頼されたんです。
昨日は同業者の息子さん、私と同じ【 雄一 】くんと2人のダブル雄一での作業でした。
この方私より一回り若いんですが、なかなかしっかりした若者で、ちょこちょこ頼む現場の仕事で
は、ホント惜しみなく働いてくれるのです。
もう2人で20近い現場仕事をこなしていますので、作業の時も何となくやりながら、お互い分担す
る仕事の流れが自然にできて、結構、阿吽の呼吸って感じなんです。
本音はうちに来て欲しいくらいなんですが、彼も跡継ぎとして頑張っているので、お互い長く切磋琢
磨しながら、会社を盛り上げていきたいと思っています。
昨日の加工が日暮れまでに終わらなかったため(野外での加工)、今日は1人で残った分の仕事
でした。
午前中で仕上げて終了です。
ここ小石原は山の上にある村(東峰村)で、300年の伝統を持つ【 小石原焼 】で有名な地域です
ね。窯元もかなりの数があり、昨日今日と連休だということもあって、なかなか賑わってます。
帰りの道すがら、道路沿いにある木々が紅葉していました。
もうそんな季節なんですね~。
アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!
アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
修理前の写真ですが、貼り付けているエキスパンドメタルがかなり外れています、他にも鋼板やフ
レームにも破損がかなりあり、全面的に修理・補強の加工を依頼されたんです。
昨日は同業者の息子さん、私と同じ【 雄一 】くんと2人のダブル雄一での作業でした。
この方私より一回り若いんですが、なかなかしっかりした若者で、ちょこちょこ頼む現場の仕事で
は、ホント惜しみなく働いてくれるのです。
もう2人で20近い現場仕事をこなしていますので、作業の時も何となくやりながら、お互い分担す
る仕事の流れが自然にできて、結構、阿吽の呼吸って感じなんです。
本音はうちに来て欲しいくらいなんですが、彼も跡継ぎとして頑張っているので、お互い長く切磋琢
磨しながら、会社を盛り上げていきたいと思っています。
昨日の加工が日暮れまでに終わらなかったため(野外での加工)、今日は1人で残った分の仕事
でした。
午前中で仕上げて終了です。
ここ小石原は山の上にある村(東峰村)で、300年の伝統を持つ【 小石原焼 】で有名な地域です
ね。窯元もかなりの数があり、昨日今日と連休だということもあって、なかなか賑わってます。
帰りの道すがら、道路沿いにある木々が紅葉していました。
もうそんな季節なんですね~。
アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!
アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
2012年11月1日木曜日
11月です!!
今月も始まりました!!1日(ついたち)です。
日本の言葉って面白いですね~。
前にも書いたかもしれませんが、昔は新月の日が月の1日目で、月が立つことが転じて、
つきたち → ついたち となったみたいです。
八日(ようか)や二十日(はつか)も何か意味があるんでしょうね。
そういえば、イングリッシュでは、11がイレブン、12がトゥエルブ、13からは最後方にティーンが付
きますよね。
4~5年前に海外に行った時、トゥエルブって言葉を完全に忘れてて、12の事をトゥウェンティーン
と言ったことがあり、笑われたのを思いだしました。
まあどこの国でもまぎらわしい言葉はあるもんです(笑)。
さて今月始めの仕事です。
近くにある、工作機械部品メーカーのお客様から依頼された、【 テストバー台車 】という製品です。
フックの部分にシャフトなどを載せるための台車だと思います。
フックの部分はこんな感じです。
9 × 25のFBを50Rに曲げて造っています。
これは近くの加工屋さんに造ってもらいました。近くにお互いが協力し合っている業者さんがある
と、ホント助かります。
仕事がどれだけうまく進むかは、信頼できる業者さんとどれだけ付き合っているかが、大きな要因
になるんじゃないでしょうか。
また弊社もそんな業者であると思われるように、ますます頑張っていきたいものです。
今月も相変わらず大きな仕事は入っていませんが、コンスタントにいろいろな仕事の工程は詰まっ
ていっています。
だんだん寒くはなってきましたが、熱い心で吹き飛ばしていきますので、今月もどうぞヨロシクお願
い致します!!
アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!
アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
日本の言葉って面白いですね~。
前にも書いたかもしれませんが、昔は新月の日が月の1日目で、月が立つことが転じて、
つきたち → ついたち となったみたいです。
八日(ようか)や二十日(はつか)も何か意味があるんでしょうね。
そういえば、イングリッシュでは、11がイレブン、12がトゥエルブ、13からは最後方にティーンが付
きますよね。
4~5年前に海外に行った時、トゥエルブって言葉を完全に忘れてて、12の事をトゥウェンティーン
と言ったことがあり、笑われたのを思いだしました。
まあどこの国でもまぎらわしい言葉はあるもんです(笑)。
さて今月始めの仕事です。
近くにある、工作機械部品メーカーのお客様から依頼された、【 テストバー台車 】という製品です。
フックの部分にシャフトなどを載せるための台車だと思います。
フックの部分はこんな感じです。
9 × 25のFBを50Rに曲げて造っています。
これは近くの加工屋さんに造ってもらいました。近くにお互いが協力し合っている業者さんがある
と、ホント助かります。
仕事がどれだけうまく進むかは、信頼できる業者さんとどれだけ付き合っているかが、大きな要因
になるんじゃないでしょうか。
また弊社もそんな業者であると思われるように、ますます頑張っていきたいものです。
今月も相変わらず大きな仕事は入っていませんが、コンスタントにいろいろな仕事の工程は詰まっ
ていっています。
だんだん寒くはなってきましたが、熱い心で吹き飛ばしていきますので、今月もどうぞヨロシクお願
い致します!!
アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!
アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
登録:
投稿 (Atom)