2012年2月29日水曜日

2月29日

今日は4年に一回の閏年。まあこの日の何かは最後にして。

2月も終わりました。ん~今月はものすごく苦戦状態でした。時間のかかる物件も予定に無かった

ので、新しい事に取り組む時間と、今月は始めから割り切ってはいたんですが...。

まあ突き進んでいく気持ちがあればどうにかなっていくでしょう(楽天家なんです)。

しかしいろんな業者の方から声はかけて頂いていますので、来月はまだ期待できそうです。みなさ

ま宜しくお願い致します!


さて、2月29日。

いろんな日が語呂合わせで、何々の日ってありますよね。2月だけでも

2月4日→西の日(どんな日!)・2月10日→ふとんの日(全国ふとん組合なんかが決めたっちゃろ

か?)・2月22日→猫の日(ニャーニャーニャー)・2月28日→蕎麦の日(2月は分からんけど、28

日がニハチそばやろ~*江戸時代そば1杯が16文なので)などなど。

そして今日2月29日は、そうです ニンニクの日 

とは言っても、家でニンニクの日!ヤッター!10玉ぐらい今日は食べちゃるかー!てな訳ではあり

ません。

うきは市吉井町には、地元有名店 【 にんにく屋 】 なる居酒屋さんがあります。そこの名物が


  らーちゃん



麺はラーメンで上にチャンポンの具をのせています。う!ま!い!んです。たまりません。しかし次

の日は朝から大変なことになるけどね~。

そして今日2月29日は、なんと全品半額なんです!(多分)。8年と4年前はそうでした。この日半額

とか告知はしておらず、常連さんやたまたま来た人が支払いのとき、ちゃんと半額になっているので

す。8年と4年前はそうだったので、今日もそうだと思います。

しかし明日は朝から打ち合わせ、モンダミンぐらいじゃ、ここの最強ニンニク料理(そうでないのも

沢山あります)のニオイは消せません。

お客さんにいやな顔されるか、半額を取るか...ん~悩みます。

ただ一つ言える事は、書いてるうちに無性に腹が空いてきました!



アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2012年2月28日火曜日

ステンレス金物製作

近所の造園屋さんから依頼された、ステンレス金物の製作です。




t=3mmの2B材を使ってます。

これは何に使うのか?これ↓中に入っているのはガラスの壁材、そのカバーとなります。




こんな感じで取付きます。




中のガラス材が引き抜ける仕組みで取付けるそうです。いろんな塀のデザインがあるものですね。

当社は、アルミ園芸用の道具 【 クレーンバケット 】や【 アルミ三脚 】など製作・販売している関係

で、造園資材店 ・ 造園業のお客様が多くいます。

今日は兵庫の小野市のお客様にクレーンバケットを発送しました。




もう25年ほど造り続けている商品です。まだまだ需要のある商品だと思うのですが、遠方の方に営

業なんか行くことも出来ない状態だし...。この商品扱っていただける業者さんいませんか?ご連

絡お待ちしております!


地元に大好きなパン屋さんミゲルってお店があります。天然酵母のパンでとっても Good!




これはサラミサンド。ビールと一緒に食べてGood!



アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2012年2月27日月曜日

メッキ溝フタ製作

溝フタのメッキ加工品を納品しました。




縞鋼板の裏に、ズレ止めのアングルをボルトで取り付けます。メッキナシの溝フタでしたら、アング

ルは溶接で取り付けるのですが、メッキの場合は、溶接すると鉄と鉄が密着した部分にメッキが付

着しません。また、高温のメッキ層に入れるので、溶接仕上げ品はヒズミがでやすくなります。メッキ

加工をする製品は、なるべく組み立てる形状で製作するのです。




CDなんかをジャケ買い(見た目のデザインだけで買う事)することってありませんか?特に洋楽な

どであまりメジャーではなく、名前も知らないミュージシャンのCDなんかを、雰囲気だけで買ったり

します。まあ曲を聴いての満足率は3割ほどですが、たまに大当たりなんかもあります。

そういえばこの前、ロト6で1,000円当たりました!まあ1,000円分買ったのでプラマイ0ですが。

話は戻ってジャケ買い。昔あんまり綺麗な表紙だったので、作家 ・ 内容関係なく買った本があり

ます。




宮本 輝 の【 錦繍 】です。初めて買った宮本輝の本がこれ。この本を読んで大ファンになりました。

別れた妻と偶然に再会したのをきっかけに、手紙のやり取りが始まります。この物語はすべて手紙

のやり取りの話なんですが、ものすごく切ない物語でした。この表紙が似合いすぎるほどです。




チビチビやりながら、たまに涙ぐんでしまったりするのです。



アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2012年2月25日土曜日

IFCS アジリティー競技会

今日は福岡県朝倉市原鶴でおこなわれている、ワールドアジリティーチャンピオンシップ日本代表

選考会の競技会場に行ってきました。




競技犬を連れてのためでしょうが、ほとんどの参加者の方は車で来てます。関東・近畿・関西ナンバ

ーの車もありました。ホントお疲れさまです。

しかし、疲れた様子もなく競技はパワフル!




ハードル ・ トンネル ・ スラローム などの障害物をぐるぐると行ったり来たり。見ている私のほうが目

が回りそうな勢いです。人間の方も一緒にぐるぐるとかなり走り回っています。体力いるやろ~。




審査員のおじさんはイギリスから来られてるそうです。名のある方でしょう(多分)。


ここにはドッグスクールの先生と、来月から製作に入るアジリティー競技用道具の、部品関係の打

ち合わせをするために来ました。いろいろと探していた部品がやっと見つかり、なんとか製作に入れ

るようになりました。

次の製品が完成すれば、ほぼアジリティーで使われる道具を製作できるようになります。今までに

ないアルミ製の軽量で丈夫な道具を揃えたメーカーとしてスタートです!

だだ需要は...、アジリティーをされているドッグスクールの皆様!ご連絡をお待ちしております。



アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2012年2月24日金曜日

ブロック塀補強金物設置

ブロック塀の補強金物を設置する工事をしました。




このブロック塀は道路から約1mほど上がった所にある塀ですが、ブロックが少し倒れそうになっ

ています。そこで倒壊を防ぐために、補強金物を取り付けたのです。

鋼材で挟み込んで、ボルトとオールアンカーで固定し、全体でもたせているので、これで補強は出

来ています。

この現場は、お客様の三浦建設さんの専務さんと一緒に行きました。現場では助手的なことをして

いただきましたが、行き帰りの車中では、仕事やプライベートなどいろんな事を話します。仕事内容

だけではなく、こんな時間も親交を深める為のいい時間です。

さて今夜は月いっぺんの、中学同級生の集まりです。20代前半から続けていて、1年に1回は旅

行があります。今年は四国・松山に決まりそう。今夜は多分酔ってしまいそうです。



松山市・坊ちゃん列車



アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2012年2月23日木曜日

いろいろと...。

日没はシュールになってしまいます




や、や、やっ、月が出た!




辛いけど



カレーはやっぱええな~!




アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2012年2月21日火曜日

台車リフト用フォークガイド加工

昨年の12月頃から20台ほど加工した、台車のフォークガイドの溶接です。




台車の裏側に、ガイドとなる鉄板の曲げ加工品を溶接して取り付けます。

鉄の切粉を入れる台車で、工場内では手押しで移動させるのですが、工場の外側ではフォークリフ

トで運搬するとの事で加工しました。

発注元のお客様は、当社が近くにあるという事もありますが、製品の加工や修理、工場内の保全に

関わる製品など、いろいろと発注して頂いています。ありがたいものです。

最近は少し仕事が落ち着き気味です。昨年はそこそこ仕事があって、暇になったら少しゆっくりした

いなどと考えていたのですが、実際に時間が空いてくると、不安な気持ちになってきます。

まあしかし、こんな時は忙しい時に出来なかったことをしようと思い、今日本屋さんに行って、イラス

トレターの解説書を買ってきました。昔から興味があった事もありますが、看板関係でのデザインの

仕事に役立つよう、ちょっと勉強を始めてみたいと思います。



アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2012年2月20日月曜日

バイクアルミ部品溶接

今日は晴れましたね。気温も上がり、いい一日でした。

バイクのブレーキに使われている、アルミパーツの溶接肉盛です。




半円になっている部分が擦れて、部品を組み込んだときに緩みがありすぎるらしく、4ヶ所アルミ溶

接で肉盛しました。アルミは軽いという特性はありますが、硬めに作られている材料でも、やはり磨

耗しやすい欠点があります。そのためアルミ溶接の肉盛は、よく依頼される溶接加工です。


その他今日はハウスの扉取り付けの仕事も。




今日のような天気の日、ハウスの中はかなり暑くなります。ホント半袖でいいほど。お客様のとこの

従業員の方も気温が上がり始めたら、ハウスの横側のシートを巻き上げてました。




広い空。青空ってやっぱいいな~。明日からまた天気崩れるみたい。

しかし、雨の日も好きなんです。



アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2012年2月18日土曜日

溶接・加工など

今日はちょこちょこっとした仕事が続いた日でした。

アルミ部品の溶接。片側にネジを加工したアルミ丸鋼12mmをT型に溶接加工しています。何かの

部品になるみたいです。



軌道工事に使われるアングル鋼の加工。鉄道の橋梁の上にある枕木に取り付ける物です。枕木の

ピッチにあわせて、取り付け用の穴加工をしています。




その他、工具の修理、三脚のアルミ溶接修理など。今日は一人で出勤しての仕事でしたので、まあ

このくらいがちょうどいい仕事量です。


また雪が降り出しました。夕方近くから体の芯にくる寒さになっています。




ジープの上にも少し雪が...、積もるやろか? まあ積もる事はないと思うけど、今夜は寒いやろ。

なにか今日は心も寒いのです。


アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2012年2月17日金曜日

縞鋼板溝フタ

昨日から加工していた縞鋼板の溝フタ製作です。




穴加工した部分に、丸鋼13mmを曲げて製作した取っ手をはめ込み、裏側にストッパーを溶接で

取り付けています。メッキ加工して、裏側にズレ止めのアングル鋼を取り付ければ完成です。

溝フタの製作は、土木業のお客様から依頼されることの多い製品です。当社は土木業をされている

お客様が数社あります、どこの業界も厳しい時代ですが、どんどん受注を伸ばして頂き、いろんな

製作品の依頼を頂きたいものです。宜しくお願いします。


昨日読み終わった本ですが、面白かった!




今野 敏の隠蔽捜査シリーズ第3作 【 疑心 】

ここ数年警察物の小説をよく読んでいますが、その中でも隠蔽捜査シリーズはトップクラスで面白

い小説です。できれば第1作から読んでみたら、主人公のキャリア官僚 竜崎伸也の興味深い人

柄に引き込まれていくと思います。

第3作の話の中に、禅の公案(そもさん、説破というやつ)の中にある、【 婆子焼庵 】という話があり

ました。概要は

あるお婆さんが、若い修行僧を20年育てていた、ある日若い娘を使い抱きつかせ修行僧を試そう

としたら、「岩に枯れ木が寄りかかっているようなものだと」平然な態度で答えた。それを聞いた婆さ

んは、怒り狂い「20年もかけて、こんな俗物を育てていたのか」と修行僧の住んでいた庵を焼き払

った。という公案です。

どうですか、普通考えるなら立派な修行僧でしょう。公案とは考える事なので、答えはありません。

しかしこの主人公は、修行僧は自分を欺いたのだと答えを出します。

禁欲生活をしている若い修行僧に若い女が抱きつけば、身悶えするほど苦しいのが当たり前です。

そこで身悶してありのままの自分を認めればよかったのに、平然を装い自分に嘘をついた事に対し

て、「嘘をついている人間に本当の修行はできない」とお婆さんは怒ったのだ、と。

この答えを出す事により、この主人公もある事柄から吹っ切れて、事件捜査に対して彼本来の力量

を発揮していくのです。

読んでいる私も、この話はすごく面白いと思いました。

修行僧が私だったら...。?です。

アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2012年2月16日木曜日

プレート加工

朝はちょっとだけ雨でしたが久しぶりに晴れました。明日から雪マークなので、溜まっていた塗装作

業を開始です。



穴加工をした1.6mmのプレートを、メーカーの指定色で塗装です。

溝フタの材料も入荷したので製作を始めました。フタ板は縞鋼板を使います。




チェッカープレート。これ好きです!なんか見るだけでワクワクするデザインです。

全部で14枚ありますが、1枚に10ヶ所、2種類の穴加工します。穴をあけるための印が必要です

が、1枚1枚線を引いていたら時間がかかるので、こんな物を作ります。




穴位置の印をするための型紙です。この紙に穴芯の位置を書いて、それを鉄板の上に重ね、写真

に写っているポンチで印を打っていけば、いちいち線を引かなくても、全部の材料の同じ位置に印

が付きます。

いろんな材料を加工するとき、数が多い場合はこんな型紙をチョキチョキハサミで切って作っている

のです。溶接などの他にもこんな仕事が鉄工所にはあるのです。


昨夜はうきは市商工会青年部のOB会でした(楽しい飲み会!)。飲み会は青年部に入会している

(OBの店も)飲食店をローテーションで回っています。

うきは市の商工会青年部は、飲食店をしている方が多いのです!っていうか、うきは市自体人口に

対しての飲食店の数、結構多いほうだと思います。こんな町で育ち、生活しているので、私のよう

にちょくちょく飲みに行く人間が多いのは仕方がないのです。こんな町が悪いのです!

いや、大好きです!


アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2012年2月15日水曜日

階段タラップ修理

今日は鳥栖の現場へ。アパートの外階段タラップが腐食して、危険との事で修理に行きました。




所々、腐食して穴があいています。このタラップの縞鋼板を交換しますが、鉄板を撤去すると




土台のほうもボロボロ...、予想通りでした。鉄が重なった部分は、水分がなかなか逃げていきま

せん。おまけに錆び始めると、錆自体に水分が含み、どんどん錆びていく悪い相乗効果になりま

す。中に厚めのサイズのアングル鋼を入れて、とりあえずは補強できました。持っていってて正解!




2ヶ所に新しい縞鋼板を取り付け終了です。

鋼構造の外階段や階段に取り付けている手摺などは、年月が経つと間違いなく錆びていきます。

少しと思っていても、見えないところは、2番目の写真のようになっている可能性があります。本当

に危険なので、思い当たるものがあれば、新設するか修理するかして下さい。


最近少し飲みに行く回数が減りました(ホントに少しですが)。2月ってそんな月なのかもしれません

ね。しかし、晩酌は欠かした事はありません。ビール1~2本に、ウィスキーをロックで1杯ほどか

な。昨日かったビールはこれ




♪ 三ツ星かざして高々と~♪ オジー自慢のオリオンビール ♪

もう沖縄はサクラの季節らしいです。あ~りカンパーイ!


アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2012年2月14日火曜日

穴加工

今日は一中日穴加工の日。なんか肩こりました...。



これは飛散防止のために設置するプレート。1.6mmが数種類。サイズが大きく穴数も多かった。

ケガキを入れて、ポンチを打って、ドリルで穴をあけて...、単純な作業ですが疲れます。




これはアングル鋼にM5のタップ穴を加工した物。




ワッシャーではありません。既製品のワッシャーで使える物があれば製作しなくていいのですが、

油圧のパンチャーで2回抜きワッシャーのような形の物を造りました。丸鋼の13mmを入れて溶接

しストッパーにするための部品です。

なんか一日地味な仕事。今日は溶接作業のない一日でした。


しか今日という日、世間は地味ではありません。

バレンタインデーです。♪ バレンタインデーキッス♪(古い...)

もうこの日にドキドキすることはなくなりましたが、昔(学生時代)はいろんな思いが駆け巡る一日や

ったな~。

ちょっと面白い記事があったので!

ある中学校の先生が、生徒に配ったバレンタインデーの注意書。女子諸君へ・男子諸君へとそれぞ

れいくつか項目がありますが、その中の一つ

男の子は、一日中ドキドキしています。さりげなく机の中とかチェックします。表向きはそう見えなくて

も、実はもう心の中は大変なことになっています。そんなデリケートな男心(?)を分かってやってくだ

さい。けしてからかったりしないように!女子諸君への③

わかる!「なんともなーい!」て気取ってても、夕方までその気持ちが永遠と続くちゃんね~...。

も一つ

ちょっと気になるあの子から、チョコを、、、、もらえないのが普通です。私も中1の時は、母親がくれ

た不二家の50円ハートチョコだけでした。もらえないからといって、自棄になるのはやめましょう。妬

み半分で、もらった友人をはやし立てることは、絶対にしてはいけません。自分がよけいに悲しくな

るだけです。男子諸君への①

この先生ナイス!。ホントもらえんのが普通やった。けど、1mmほどの期待はみんなあったはず!



アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2012年2月13日月曜日

子供

子供が3才になりました。

成長のスピードに、いつも驚かされるばかり。




生まれた日の写真です。こんなちっちゃい子が3年経つと




カメラにおどけた顔で ピースサインをしたりします。

最近お気に入りの曲は、ビギンの【 オジー自慢のオリオンビール 】で、車の中ではこれが延々と

リピート状態に...。私も大好きな曲ですが、ちょっとうんざりぎみです。

おまけに毎回「歌って!」と、そしたら自分も口ずさみながら、私の口の動きをじーっと見てるので

す。どうやって口を動かせばどんな言葉が出るのか、自分なりに真似しながら覚えているのでしょ

う。本能ってすごいんだなと、あらためて感じました。

今日は早めに帰って、子供の誕生日を楽しくお祝いします。


余談:ブログを始めた時、子供の写真をアップするような親バカにはなるまいと思っていたのです

が、間違いなく親バカになってるみたいです。


アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2012年2月12日日曜日

アルミ金型溶接修理

今日は日曜日ですが、お客様から修理の依頼があり休日出勤です。

工場の稼動が止まる日曜日や祝日は、メンテナンスや修理を依頼される事が鉄工所にはよくある

のです。

修理したものは、アルミ製の金型。お客様は自動車のウレタンパーツを造っているメーカーです。




金型の一部に亀裂が入っています。浮いた部分をクランプで締め付けます。




この状態で仮付けをします。




溶接修理の完了です。本当はなんともない溶接修理ですが、この亀裂の中に溶剤が入り込んで、

アークを出すと溶剤が燃え溶接がスムーズに出来ません。少しずつ熱で出てきた不純物をワイヤ

ーブラシで除去しながら溶接していくのです。金属の溶接全般に言えることですが、特にアルミ溶

接はかなり汚れなどの不純物を嫌います。きれいな物を溶接するのは簡単なのですが、使用で汚

れたりなんかしている物は、いろいろ溶接するときのとコツがあるのです。



アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2012年2月11日土曜日

軌道工事

今日は先日曲げ加工したレールの運搬が入っていましたが、お客様の現場の都合が悪くなり月曜

日に変更。ゆっくりした一日になりました。

軌道関係の仕事は20年ほど前から始めました。地元に軌道工事会社の営業所ができた時に、お

客様から紹介して頂いたのがきっかけです。

大きい工事から小さな材料製作など、数多く仕事を頂きました。印象に残る仕事も沢山あります。

久大線で列車事故があり、切断作業の依頼を受けて、ガスを積んで現場に行ったこと。深夜の国道

3号線で、橋梁の下にある部品の交換。高所作業車に乗ってですが、近くをを大型トラックがバンバ

ン通り、恐怖を感じながら仕事をしたこと。福岡西部沖地震の影響で鉄道の橋脚が破損し、新しい

橋脚工事に入ったことも思いで深い仕事です。部品製作や現場溶接の仕事でしたが、2ヶ月ほどか

なりバタバタと作業したのを思い出します。




工事をしたり部品取り付けをした現場を通るたび、過去のことですがなんとなく 「どげん!」って気持

ちになってしまいます。

アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2012年2月10日金曜日

台車の加工

昨年末から30台ほどした、台車の加工です。




本来は人力で押していくタイプの台車ですが、フォークリフトで運搬できるように、台車の裏側に

フォークのツメが入るよう、凵に曲げた板を溶接して、ズレ止めのガイドにしています。

上の写真は逆さの状態ですが、積込・積下ろしで吊り上げる時はこんな道具を使います。




クランプ。H鋼や鉄板を吊るときなどに使用する吊り上げ器具です。挟み込んで吊り上げると、ガッ

チリと噛む仕組みですが、初めて使った時は外れるんじゃないかと心配してしまいました。ワイヤ

ーやベルトで巻いたりする手間が省けます。

こんな物も。



H鋼を吊り上げるために使う、自家製の吊り上げフックです。もう30年ほど使っている物。500キロ

ぐらいまでなら吊り上げます。

その他用途に応じて、自社で製作した道具もいろいろとあります。


今夜は高校同級生の集まりです。今年のお正月にあった同窓会で、結構みんな仲良くなり、いろん

な場面で連絡を取り合っているみたです。今夜は思い出話で盛り上がることでしょう!





アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2012年2月8日水曜日

ダンプ取り付け用、汚泥タンク

以前製作した、ダンプの荷台に取り付ける汚泥タンクの加工をしました。




ダンプの荷台に新しく鉄板を張ったら、取り付け部分の高さが変わったため、取り付け用のブラケッ

ト部分を加工しなおしたのです。

なかなかゴッツイタンクです。後ろが開閉するようになっていますが、その部分の調整で苦労したこ

とを思い出しました。


昨日からお土産ラッシュです。友人たちから頂きました(笑)!




うきは市商工会青年部の視察研修で大阪へ行かれたとの事。懐かしき青年部...。




山崎蒸溜所を見学した時にお土産として買われたみたいです。しばらくは晩酌のお酒に困りませ

ん!山崎美味しいんだよな~。




大阪でブレイク(古い表現?)しているお店らしい。しっかし派手です、中の箱も豹柄でした!

お土産ってうれしいですよね~。みなさん本当にありがとうございます。


アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。