2013年2月28日木曜日

2月も終わりました~!!

2月乗り切りました~!!

けっこうハードな1ケ月。自分で言うのもなんですが、よ~頑張ったバイ(笑)。

しかし、ホントの勝負は来月3月になってからです。

アイアンフェンスの取り付け・門扉製作と設置これを3月中にしなければならないのです。

まあなんとか気合を入れて仕上げます!!


昨夜は商工会青年部のOB会でした。

大半は馬鹿話なんですが、間間に仕事の話も出てきます。この会の時にしか会わないメンバーも

いるのですが、そんな方から 『 こんなのできる?』 とか何気に聞かれたりします。それから仕事へ

と発展する事もしばしば。

実際に1ケ月の売り上げの3割前後は青年部関連です。これってスゴイ事ですよね~。

在籍中はいろいろと面倒な事も多かったんですが、今となっては、そこでいろんな方達とのつなが

りを大事にしていってよかったと思っています。

でも一番は青年部時代の仲間達とみんなで飲めるってことが楽しいんですが!!


写真ナシでは寂しいんで




娘です。

外では恥ずかしがり屋さんなんですが、家族の中にいるとかなりのひょうきん者。

なかなかナイスなポーズでしょう。



アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2013年2月27日水曜日

アイアンフェンス製作 4

アイアンフェンスの工場製作も終わり、メッキ加工 ・ 塗装の工程に入っています。




塗装はツヤ消しのブラック。やはりこの色が一番引き締まります。

フェンスは3m~4mで製作したものが19枚。スマートなデザインですが、つないで仕上がったらか

なり壮観なフェンスになるでしょう。


今日はその設置の為に現場でのコア抜き用の図面作製です。




柱位置を一つ一つ確認して、現場設置の時に分かりやすいよう数字を入れていっています。


実は私、ハクション大魔王なみの数字の弱さ。

学生時代はほとんど数学をあきらめていたんです(努力もしてませんが)。なので数字の多い仕事

の時は、自信がないためか必要以上に寸法の確認をしています。

それでも完成までは、何処か間違ってないだろうかと、ドキドキしながら仕事を進めていっている状

態なんです。

ハクション大魔王みたいに蕁麻疹が出ることはありませんが、一日中数字を見ていると、ホント頭

が痛くなってきます...。



アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2013年2月26日火曜日

作業掲示板など

忙しい忙しい!!

まあいい事ですが、ちょっと追いついていないな...。

頑張らなくては!!


納品した製品です。




作業掲示板。

近くの工作機械部品メーカの工場内に設置します。




台車補強用天板

これも同じお客様から。今回は仕様が違い、取っ手付きでの製作です。

担当の方からは、「 こんなふうにして補強するなら、新しく造った方がいいと思うんだけどな~ 」

と。私もそう思いますので、台車製作のご依頼をお待ちしています!!



先日行った居酒屋さん【 てんやわんや 】でいい酒発見です。





新潟の酒 【 越乃景虎 】 と、宮城県石巻の 【 日高見 】

景虎の方はかなり辛口ですが、新潟の酒に共通する、スッキリした喉越しの酒です。私はあまり辛

口の酒は好んで飲まないんですが、これはいい!!ちょっとはまりそうなお酒です。

景虎は水島新司のマンガ 【 あぶさん 】の息子の名前と同じですね~。あぶさんが新潟出身なので

何か関係があるんじゃないかなんて勝手に想像してしまいます。 

日高見もスッキリしたほのかに甘味のあるお酒でした。ある雑誌にこの蔵のことが出ていたんです

が、震災にあわれてとても大変だったそうです。壊滅的な状況から、またこうして酒造りが出来るよ

うになっています。どんどん頑張ってもらい、美味しいお酒を作り続けていってほしいものですね。





アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2013年2月25日月曜日

メッキポール加工

夜間作業も終わり平常の日中仕事に戻りました。

夜間の時はず~っと7時ごろの朝帰りです。

しかしホントハードな日程でした。朝帰ってきて9時半頃まで仕事、仮眠をとって3時頃に出社して、

そのまま7時ごろまで作業し、9時ごろから現場への移動。

1日3~4時間ほどの睡眠でした。おかげで、土曜と日曜の夜は10時間ほど寝ちゃいましたよ。

最終日の現場溶接終了後、これでやっと開放されると、喜びでいっぱいになりました。

たまらなかったけど、なんとかなるもんですね!


さて溜まってた加工をいろいろとこなしています。

メッキポールの加工です。




8mのポールにソケット溶接と開口の加工をしました。

メッキ溶接する部分のメッキを除去し、ソケットの径にあわせてガス穴を空けます。

その時使う道具がこれです。




ガスの火口をパイプに差込み、もう片方をポンチ穴に入れてガス切りします。横向きのコンパスみ

たいな物です。



 
 

このようのキレイに丸く切れます。こんな道具は市販であるのかもしれませんが、鉄工所なので自
 
作品です。仕事に使う小さな道具類も造れる物は造っています。
 
 
 




開口は切断用の砥石での加工。厚さ1mmの切断用砥石で、なかなかの優れものです。

いろんな加工に活躍し重宝しています。


このお仕事、以前在籍していた商工会青年部の部員さんからの依頼品です。卒業してもう2年が

経ちますが、まだ声をかけて頂いています。ホントありがたい事です。


夜間の現場の話に戻りますが、今回の仕事はいつもお仕事をいただいている、軌道工事を専門に

している建設会社からの仕事でしたが、現場での監督さんは初めての方、次も声をかけていただく

ため、日程はきつかったんですが、つながりを作るために頑張ったしだいです。


現場に入る前に、全業者・全作業員での打ち合わせがあります。その監督さんは軌道工事の土木

作業ををメインにされてる方なのですが、、その時に言われていた言葉が印象的でした。


『 私達土工は一般の人達から、汚いと思われています。現場では土ぼこりも出すし、道路やその

他付随する所を汚すからです。これは施工上仕方がないことですが、汚したら出来る限りの掃除は

ちゃんとしてキレイな現場を心がけ、そして服装にも気を使い汚らしいイメージを少しでも持たせな

い努力をする、現場を見ている人がたくさんいるんだ言う事を常に心がけてください。』と。


私も鉄工業なので、似たように汚れる仕事です。現場も駅という事もあり、最終・始発前はお客様と

会うこともあります。施設を使用している方たちとっては、いくら改善のための工事でも、迷惑して

いるかもしれません、そんな時お客様や近隣の方たちに、必要以上に不愉快な気分にならないよ

うにする事は大事な事だと改めて思い、そんな事を再確認できたいい現場でした。


私達の業界を発展させるのには、私のとこのような小さな事業所でもこんな気持ちで仕事に取り組

んでいかななければいけないですね。


3Kという言葉は、当事者自身で作っているものかもしれません。



アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2013年2月22日金曜日

駅での仕事

駅で夜間の溶接作業をしています。




プラットホーム延長の鉄骨工事の溶接です。

夜の11時ごろから材料・道具類の搬入。最終列車が通過するまで、やれることをやって、上り下り

の共に最終が通過したら、本格的な作業に入ります。


昨日は主にデッキプレートとコンクリート止めの溶接。

軌道に隣接する構造物は、全てレールからの離れで決められていて、かなりシビアな寸法での設

置でしたが、いろいろと得るものがあった現場仕事でした。


しかし寒いのと、朝帰る時眠いのはたまらんかった...。

今朝の帰りはマックスに眠く、これじゃいかんと思い、高速道路では歌いながらの帰路。トラックの

オーディオを(いまだにカセットテープですが)ガンガン鳴らしBOØWYを熱唱!!

横に並んだ車の人がもし見ていたら『 朝から気が触れたヤツがおった!』 と思ったことでしょう。


さて、今夜も同じ現場ですが最終日(多分)になりそうです。

バタバタ終わらせて、日中の仕事にカムバックします。




アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2013年2月21日木曜日

アイアンフェンス製作3


お疲れ様です!!

みなさん年度末に向かい、忙しいくてんてこ舞いしてる業者さんんも多いことでしょう~。

私もてんてこ舞いでしたが、アイアンフェンスの工場組み立ての方があらかたですが終わりました。




これが最後に組立てたナンバー20のフェンス。65m分で最後のスパンです。




フェンスの装飾は、剣先だけで角鋼 ・ 平鋼 の組み合わせで製作しました。

1スパンだけだと寂しい感じですが、65mをつなぐと、このくらいシンプルな方がスマートな感じで

仕上がると思います。

あと1ケ月で、取り付けとこれから造る門扉の設置まで、またまたてんてこ舞いな1ケ月になると思

いますが乗り切っていきますよ!!


そして今日も夜間作業。

駅のプラットホーム延長工事での溶接作業です。今週いっぱい現場に入りますが、寒さに負けず、

こっちの方も乗り切っていくぜぃ!!




アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2013年2月17日日曜日

帰りがけの風景

大牟田を出て、地元に帰ってくるのが6時半ごろ。

ちょうど日の出前の時間です。





耳納連山は真っ黒で、稜線から上は日の出前のすごくいい色の時間。


疲れ吹っ飛ぶわ~。 ホントにすい込まれていくようなキレイな空間です。


来週も3日間の深夜作業。


まだまだやったるで~!!




アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2013年2月16日土曜日

軌道工事

ここ数日、アイアンフェンスの製作を中断して、軌道工事の現場にいっています。




ホームの下にもぐりこんで溶接したりなど。

列車通過の時は作業を止めますが、少し前を物凄い勢いで列車が走り抜けたりと、なかなか難儀

な現場です。

昨日は日中の現場仕事と夜間現場のかけもち...。

そして今日も夜間現場...。

ちょっと辛いかな~。かなり寒いし!!

しか~し、なんとか気合で乗り切らんとね~。


この現場で思ったのは、一つの工程が遅れると、その後のいろんな工程に影響が二乗の感じで出

てくるという事。

特に軌道工事は限られた時間での工事で、現場での残業や突貫工事などがしにくいので、もっと

影響が大きくなります。

監督さんが現場では頭ですが、各業者が協力し合い、工期に向かって仕事を進めていかんと、と、

つくづく思いました。


いろんな現場で作業している方々、年度末で大変な状況の所も多いと思いますが、頑張っていき

ましょう!!


そして、 ご安全に!!



アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2013年2月9日土曜日

アイアンフェンス製作2

アイアンフェンス製作、やっと3分の1くらいが終わったかな~。

まだまだ先は長いんですが、少しずつは進んでいっています。




1スパンが3m~4mくらいでの製作です。

架台に設置して組立てるんですが、溶接するときはクランプをたくさん使うんです。


しかしこのクランプ、価格が高いのと安いのではかなりの違い。高いものは締め付けたときにカチッ

と決まります。、安いものは一応使えるんですが、締め込みが弱いというか、グニョって感じで、い

つまでも締め続けていけそうな気がします(そんなことはないんですが)。

道具はやはりいいものを使わなきゃいけませんね。



この仕事をとにかく少しでも進めていくために、最近は残業続きです。

だいたい9時オーバーで終わりますが、その後の夕食は居酒屋さんで食べることがあります。




名前は忘れましたが、魚の頭の煮付けと、そのアラで出汁を取ったお吸い物。

なんともご飯に合いそうなおかずでしょう~!!

ビール?  ……もちろん飲んでます……。




アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2013年2月7日木曜日

ステンレス手摺の製作

たまにですが、ステンレスの製品製作依頼を同業者の方からいただきます。

鉄工所といっても、専門にしている仕事はいろいろとあり、自分のところで出来ない場合は、同業

者の方に加工をお願いするんです。

私の方も今回の手摺のお仕事をいただいた会社には、現場仕事なんかでお世話になっています。

お互い持ちつ持たれつでいい関係です。

こんな関係の同業者がどれだけあるかってことも、仕事をこなしていくためには大切な部分になり

ますよね~。



さて手摺の製作。

先ずは、パイプのえぐりです(1ケ所だけでしたが)。

パイプカッターというえぐり機を使います。




パイプをバイスで締め込み、回転しているカッターで、付き合せるパイプ径にあわせえぐります。




えぐりの仕上がりです。

ピーっとTIGで溶接し、焼け取り ・ ヘアーラインの手直しなどをして製作終了。




脚に付けてるのは、壁付け用のプレートです。

ここもヘアーラインの加工をしています。




アイアンフェンス製作の合間にチャチャチャと組立てたステンレス手摺でした。




アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2013年2月6日水曜日

鉄馬

鉄馬

なんかカッコイイ響きの言葉ですね。バイクのツーリングチームの方たちの背中に、この【 鉄馬 】

って書いているのを見かけたことがあります。

しかし須山鉄工の【 鉄馬 】 は植木を運搬するための製品です。





かなり大きな植木を運べるように製作しました。

この馬は、中国向けの植木を運搬するために使われます。

地元の近くに田主丸町というところがあり、ここは国内でも有数の植木の産地なのです。最盛期よ

りは出荷数も縮小してるみたいですが、ここ何年かは中国への輸出が多いみたいです。


どんどん日本の植木を買っていただき、緑溢れる中国になれば、空気もきれいになっていくことで

しょう。




アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2013年2月5日火曜日

アイアンフェンス製作 1

今日からアイアンフェンスの組立てをスタートさせました。




先ずは3.8mの1スパンのみですが、明日から2スパン8~10mを目標に組立てていきます。

かなりしんどいけど、テンション上げてやっていきます。


しかし、横では別の製作品を溶接してるんで、目に溶接の光が入ってきてかなわんし!!

少し目が焼けたかも。

溶接で目を焼いたらたまりません。目の中に砂粒が入ったような感じで、目を開けてられないし、た

とえば豆電球のような小さな光でもまぶしくて見れないんです。


溶接を仕事としている人には、避けて通れない痛いところなんですよ。



アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2013年2月4日月曜日

中2階鉄骨工事


今日は友人が経営しているカーショップの工場内に、中2階の鉄骨工事をしてきました。





お客さんの談話スペースと、タイヤホールなどを収納する棚にもなります。


さて、カスタムトラックって知ってますか?

私もあまり縁のない分野でしたが、カーショップというかカスタムショップの 【 JL Wheel 】 さんと、

仕事の付き合いを始め、いろいろと注文をうけながらカスタムカーを見てるんですが、まあスゴイ車

を造ってるんですよね~。




まあ詳しくは上の店舗名からリンクできるんで覗いてみてほしいんですが。




カーアクセサリーなんかも充実してます。




私も、ものづくりを生業としているので、加工などどんなふうにしてるのか興味津々でいつも見てる

んですが、ホントいろんなCOOLで面白い車を組み上げています。

こんなスタイルの車が好きな方には、垂涎もののショップじゃないかな~。


ここに来るたび、遊び心のある大人がまだまだいるんだと、なんか嬉しくなってきます。

分野は違うけど、私も遊び心を大切にしていきたいです。



アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2013年2月2日土曜日

剣先

今日は2月と思えないくらいの暖かさですね。

つうか、溶接してたら暑い。汗かいてました...。

週間予報でも、あまり寒い日はないみたいです。仕事は楽なんですが、こんだけ暖かいと少し気持

ち悪くもあります。

暑いときは暑い、寒いときには寒いじゃないと、野菜・果物なんかの味にも影響があるんじゃないん

でしょうか?



さて、アイアンフェンスの製作準備を進めています。組立て始めるのは来週からですが、部品製作

をちょこちょこ進行しています。




フェンスの材料になる、剣先の溶接です。

この剣先が300ケ取り付きます。1本1本剣先と角鋼の通りが出てないと、組みあがった時かなり

おかしな仕上がりになりますので、架台に当金物を取り付けて組んでいきます。




とりあえず1スパン分の剣先です。

しかし、武器みたいですね~。



熊本にクレーンバケットも出荷




1ケ所の業者さんに、数量のある納品は減りましたが、いろんなところから少しずつ発注があって

ます。

どんどんお問い合わせ下さい。


お昼の休憩時工場の外を見ると




すずめが鉄骨の上や角パイプの中に入って遊んでました。

この陽気に鳥たちも心が弾んでるんでしょう。

微笑ましい情景に、私もニコッとなりますが、なるべく製品の上にフンをしないでもらいたいです。




アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2013年2月1日金曜日

2月です!!

♪ 何もないから  誰もいない... ただ2月というだけの夜~ ♪

SIONの歌 【 2月というだけの夜 】 の歌いだしです。

この歌最高にいいんです!!すごく切ないけどあったかい曲。

2月になるとこの曲を思い出します。


でも、切なくなってる場合じゃありません。

今月は超ハードな1ケ月になりそうです。とにかく段取りよくいろんな事を進めていかなくちゃいけな

い状態です。

まあ、どうにかなるとは思いますが、覚悟して2月を乗り切っていきますんんで、今月もまた宜しくお

願い致します!!




アルミ馬 1本積み用を出荷しました。




これだけでも植木を積めますが、かなり大きな木を馬に載せて、その途中を支えたりするためにも

使えます。

4段階に高さ調整ができ、しっかりした構造で製作しています。

冬場は植木が動くシーズンですので、アルミ製馬の需要が一年で一番ある時期なんです。

来週から鉄製の馬を製作しますが、その馬は中国向けに出す植木の運搬のために使います。

いろんな仕事があるもんです。


そして今日からアイアンフェンスの製作準備をはじめました。




装飾部品の剣先です。数量 300ケ!!

出来上がったら、すごいフェンスになりますよ~。ガンガン造っていきま~す!!



【 2月というだけの夜 】 聴いてみてください。ホントいい歌ですよ。




アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。