また台風がきてますね~。
この時期の台風ってあまりなかったような気もします。
猛暑の影響で台風がくるのが1ケ月遅れとの説があるみたいです。
伊豆諸島で災害に会われた方達は大変なことでしょう。災害が広がらないことを祈るばかりです。
うきは市またこの周辺で農業をされている方が多いせいか、農業で使う機械・道具類などの修理
がけっこうあります。
お茶の葉を刈り取る機械でしょうか、架台のフレームに亀裂が入っていました。
亀裂を溶接し面取りをして補強のためのプレートをその上から溶接です。
機械には油圧のパイプや、電気ケーブルなどが付いたままです。アーク溶接や、半自動溶接では
溶接スパッタが飛びやすく、ケーブル類などを傷めかねません。油圧の油もビミョウに漏れてたし。
こんなときはTIG溶接です。電気を上げて溶接すれば溶け込みも問題なし!横向き・上り溶接も楽
チンなんです(溶接スピードは遅いけどね)。TIGホント便利です。
アルミの製品です。レストランをしている後輩から製作依頼をうけました。
お皿を置く棚です。しかしここにスチームがあたるためアルミで製作です。
角パイプ 2×40×20・アルミ丸棒 φ12 製品寸法 250×860。
昨日、高知県で梨園をされている方が、お客様向けに出されている新聞を読みました。ちょっとし
た会報みたいなもですね。
その新聞にかなり感銘をうけたんです。
今年の梨の生育状況、それも花が咲いたときから出荷前までのこと、自分が作りたい梨にどれだ
け近づいているか、出荷にあたりどのくらいが食べごろかなど、細かですが分かりやすい文章でそ
の新聞は綴られていました。
生育状況の悪いところなども包み隠さず書かれていて、この人の梨を買ってる人達は、この生産者
の方を信頼してるんだろうな~と、文面から感じました。
仕事をする中で、売り上げを上げるということは大変なことです。とくに今は物が過剰に溢れて、ま
たその商品も低価格なものが多かったりと、仕事で利益を出すのが難しい時代かもしれません。
技術があるのが大前提ですが、お客様がどうすれば満足するかって事を、基本に考えていけば、
あまり間違った方向には行かないとは思います。でもそこからのプラスアルファをどれだけ出せる
かが利益にもつながっていくんじゃないでしょうか。
すごく大事な事を学んだような気がしました。
アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!
アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール
info@yo-setuman.com
ホームページ
http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。