2013年9月12日木曜日

アルミパーツの修理

車の部品でしょうか?

アルミ溶接で修理しました。




みごとにパックリと割れています。

入熱しやすいよう、溶接する部分をサンダーで削り溶接です。

厚みは薄いところで4mmほどありますが、このような鋳造で造られたアルミの製品は溶けやすい

ので、電流を落として( 130Aほど )溶接します。




割れたところを全周溶接して終了です。



溶接の良し悪しは設定する電流で決まるといっても過言はありません。

ある本に書いてあった例えですが、料理をする時の火力を想像していただければ分かりやすいと

思います。

目玉焼きを作るとしましょう。フライパンに火をかけますね。強火で焼くと早く焼きあがりますが、焦

げ目がつきやすくなります。そこで火力を調整します。これが溶接でいう電流と同じような感じで

す。

最適な火力で食材を調理すれば美味しい料理が出来るように、母材(溶接する材料)とどういった

溶接をしたいかで、それにあった電流を調整すればスパッタの少ないキレイな溶接が出来ます。

そんな時は溶接の音も違うんですよ。

俄かにできるものじゃありませんが、この辺がわかり始めたら上達しています。




にわかと言えば


お面に大喜びの娘です!


『 ♪ たまに~は けんか~に ま~けてこぉ~い~♪ 』 おなじみ東雲堂の二〇加せんぺい!

このコマーシャルまだやってるんやろか(笑)?




アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!


アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿