今年の1月から準備をはじめて、2月から制作に入ったアイアンの門扉 ・ フェンスの仕事がようやく
終わりました。
設置は4月のはじめにすんでいたんですが、その後の小さな部品製作取り付けと、残工事が残っ
ていたため、今日全工程の終了です。
この曲げの部分に泣かされました。でも雰囲気でてるでしょ~。
門柱の左右には子扉とフェンスを設置しています。
石畳もすごくいいですね~。フェンスも生きてきた感じです!!
このような仕事に携わらせていただいて本当に感謝です!!施主さまも喜んでるとの事で、頑張っ
たかいがありました。
工期の関係で大残業になったり、組立てや施工方法でかなり悩んだところもありましたが、終わっ
てみれば抜群の達成感でいっぱいです!!
わが社ではなかなか受注することのない大掛かりな仕事でした。
本当にありがとうございました。
アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!
アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿