だんだん暑くなってきました。今日27℃!5月ってもっとさわやかな季節だったような気が...。
浮羽のほうでは暑いとき、「ぬきー」と言います。多分【温い】がなまったのでしょうが、高校の時近
隣の他中学からきた人に言ったら笑われた事がありました。
あとジャージの上を(長袖でも)下のジャージに中入れしてるのも。中学では当たり前と思ってたん
ですが、かなり可笑しい格好だったみたいです。
今日はお客様の工場のライン内に取り付ける、PCステーを製作しました。
あす塗装で仕上げて納品です。
ジャッキ。クレーンバケットの部品です。
在庫が無かったのですが、100ケのジャッキが昨日入荷したので製作しました。100のロットは最
近ちょっときついんですが...、どんどん受注がきて欲しい物です。
さて【ぬきー】ですが、いいところが一つあります。ビアーです!!極寒でもビアーは飲みますが、
やはり【ぬきー】時のビアーは格別です。
そろそろそんな時間がやってきてます。
アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!
アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
普段はビール飲みませんが、ぬきーときの、屋外で飲むビールは、ほんと、うまいですねぇ(*^_^*)
返信削除yasu さん
返信削除そうです!ぬきー時のキリリと冷えた冷たいビール...たまらん...。