2022年3月21日月曜日

ダライ粉入れ

鋼材を加工する工程で必ず出るのが金属の屑。
ダライ粉って言います。
リサイクル可能で業者さんが買い取ってくれます。

普通の鉄屑と分別するために、新しいダライ粉入れを製作しました。

先ずはドラム缶の上部に開口を造ります。


ガス・プラヅマで切断すれば早いのですが、中には元々可燃性のオイルが入ってたので、着火する可能性がある切断はしません。

うちではタガネをハンマーで打ちながら切り取っていきます。


ちょっと時間はかかりますが...腕もパンパンになりますが...( ̄▽ ̄;)
でもこんな風にキレイに開口が加工出来ます♪

次は吊り用の穴加工を


小さなキリ穴をあけ、そこにこの道具を使い穴を広げます。
ステップドリルが正式名称ですが、これ業界ではタケノコと呼ばれ、ほとんど全国でそう呼ばれているみたいです。←Twitterで確認(笑)

簡単に穴を大きくでき、現場でも活躍する必需品です。

最後にフタを製作。

同じような円形状のフタを造ろうかな⁉と思いましたが、以外に材料費が高く...、自分とこで使うので四角のフタで製作 (^^;)


で、ただのフタじゃ芸がないので...スカルフモチーフに(笑)

家族に見せたところ可愛いって(^^)

でも従業員さんからは今のところ無反...( ̄▽ ̄;)


いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接・溶接修理は、須山鉄工におまかせください!


アルミ溶接・アルミ製品製作・アルミTIG溶接

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿