溶接修理のお仕事が楽しいのは、実際に使っているお客様とのやりとりが直接あり、修理後にホント喜んでくれる事じゃないかな⁉ (^^)
市内農家さんからアルミブリッヂの破損部溶接修理と補強の依頼
ブリッヂの登り口辺りは一番破損が多い所です。そして摩耗も‼
破損部をある程度修復し溶接。溶接肉盛りや摩耗の酷い部分は当て板と溶接など。縞板を溶接している部分は元々開口になってますが、ここを塞ぐことで強度が出ます。
同じく市内農家さんからアルミ三脚の溶接修理依頼
割れや折れは勿論ですが、曲がりが激しい部分は直せるだけの修正をしてお返しします。
この辺りはもう何十年もずっとやっている事なので、ちょっと自慢ですが慣れたものです(笑)
弊社の強い部分はこういったアルミ溶接の修理が得意な所。そして補強や追加工に使う材料もいろいろなサイズを用意してるので、結構なケースに早めに対応出来てます♫
そして最近では出張アルミ溶接修理も‼
日田市食品化加工メーカーさんからの依頼
明日は先々週に引き続き溶接修理に行ってきます‼
現場用TIG溶接機なんかを入れているツールボックス...凄いステッカーの数ですが...お洒落でしょ( ̄▽ ̄;)
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接・溶接修理は、須山鉄工におまかせください!
   アルミ溶接・アルミ溶接修理・アルミ出張溶接   
  問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
 
0 件のコメント:
コメントを投稿