2015年5月10日日曜日

階段補修工事

もう日中は汗が出るほどの気温になりました。遊びで暑いのはいいのですが、溶接の仕事は暑っいのは、たまりません!!!

『 溶接の夏 地獄の夏 』 もうそこまで来てますね...。


アパートの階段補修工事です。




少しコンクリートを剥がしていますが、コンクリートを受ける下地の鉄板が腐食してなくなっちゃってる部分もあって、落ちそうになってます...。これは本当に危険!!




重症すぎるので、新しく造りかえることを提案したのですが、かなり工事費もがかかるので、『 この部分だけどうにかして 』 ってことで、とにかくガッチリと補強して補修をすることにしました。


先ずはタラップ部分を撤去!!

コンクリートを剥がし鉄板を切ってるんですが、錆びててガス切がものすごくしにくい...。あと錆が弾くし!!

撤去し終わったら、タラップの縞鋼板をのせる為に支柱を利用して、角パイプでフレームを組立てていきます。




写真では見えにくいけど、階段も落ちる危険性があるので、けっこう角パイプで補強をしているんですよ。




最後に縞鋼板を取り付けて終了 ( ´ ▽ ` )ノ♪

外科で表現するならまさに大手術!!同業者の受け売りですが 『鉄工所はあなたの町の鉄のお医者さん』 なのです♪

無事に終わってよかったよかった...!!



GW楽しみましたか!?
私は家族3人で佐世保へ1泊旅行へ行きました♪

お目当ては、佐世保パールシーリゾート内にある水族館 『 海きらら 』です。

ここは一番好きな水族館で、なんといってもイルカショーの楽しさと、近くで見れる面白さ!!




この写真はショーの前なんですが、2mくらいのところからイルカを見れるんです!!

ショーのあとは運がよければ、イルカとキャッチボールをして遊べたりするんですよ ♪

その他にも、ここの施設ではクラゲの研究なんかもやってるんです。

説明が下手なのでHPの文章を!

■クラゲ研究室からのメッセージ
これまでの調査の結果、九十九島周辺で、多くのクラゲが確認されています。しかし、そのほとんどのクラゲが、どのように暮らしているのか、いまだ謎につつまれています。クラゲ研究室ではこれらのクラゲの生態を少しでも解き明かせればと思っています。
また、今後もこの海域で、どのようなクラゲが確認できるのか、調査を継続していきます。そして、九十九島周辺のクラゲに関する様々な新しい情報をこの場所で発信していきたいと思っています。

クラゲってホント神秘的な生き物で見とれてしまいます♪



 
水族館は子供より自分の方が興奮してしまいます(*´∇`)ノ




いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!


アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1


TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿