新規のお客様からのお仕事です。
市内の車屋さん所有の積載車リアゲートの溶接修理。
アルミ製の物です。ヒンジ部分とフレームに亀裂が入っていました。
溶接部分の塗装を剥離して溶接です。
溶接した箇所のPLは厚めの板なので開先をとって溶接します。
しばらく入熱して溶接開始しガバッと肉盛。
このようなアルミ溶接での修理品もよく依頼される仕事です。
毎日アイスを食べています。
これは先日町内の居酒屋さんで食べた餡子入りのアイス。かなり美味かった~。
家では最近 『 白くま 』 が流行っています。
甥っ子姪っ子みんな好きなので毎日5~6個を消費。
風呂上りの早いモン勝ちなので、遅く風呂に入るとなくなっている状態です。
しかし、毎日アイスばっかり食べてたらデブデブになってしまうかも。
アルミ溶接・ステンレス溶接の修理でお困りでしたら、須山鉄工におまかせください!
アルミ三脚溶接修理・アルミ製農具溶接修理・アルミブリッヂ溶接修理、車椅子フレーム溶接修理・アルミホイールや車両アルミ部品の溶接修理、ステンレス製給食器具溶接修理やキャスター交換
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿