♪ 恋なんて~言わば エゴとエゴの シーソーゲーム ウェ~ ウェ~ ウェ~ ウェ~ェ~
ミスチルの 【 シーソーゲーム~勇敢な恋の歌 】 を造りながら歌ってました 笑
シーソー完成です!!
弊社のアジリティシーソーは、アルミ板の上にゴムチップのラバーマットを貼っています。
ラバーマットの厚みは5mm。クッション性もよく犬の足腰の負担を和らげます。
アルミ製のアジリティ ラバーマット仕様の器具は、ここ3年くらいでだいぶ広まっているようです。
シーソーだけでも20台以上製作したかな!?
どんどん広がってほしいものです♪
あっ、まだ接着剤が乾いてないので99パーセント完成 笑
昨日は久留米で同じ金属加工をしている仲間達と忘年会!!
仕事 ・ 趣味 ・ 家庭 いろんな話題で楽しい時間を過ごしました!!
初めて行った焼き鳥屋さん【 日吉丸 】 は安くて美味いいいお店やったな~!!
店内は満員御礼 ♪
2次会ではカラオケを熱唱 笑
お互い独特な何かをもった同業者の仲間。
みなさんそれぞれにすばらしいスキルをもっているんです。
いろんなヒントももらったし、どんどん絡んでいきたいですね~♪
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
2014年11月29日土曜日
2014年11月28日金曜日
シーソー製作 その1
弊社ではいろんなジャンルの仕事をしております。
その中でもアジリティ・ギアの製作はちょっと独特だと思います。
アジリティ とは、指導手と犬が息を合わせて、コース上に置かれたハードル、トンネル、 シーソーな
どの障害物を定められた時間内に、着実に、次々とクリアしていく競技です。まあ犬の障害物競争
と表現したらいいのでしょうか!?
そんな競技で使われている道具を造っているのです!!
今回は滋賀のお客様からご注文いただいたシーソーの製作です♪
昨日から制作に入り、フレーム全体の組み立てが終了しました!!
作動確認も終わり、あとは歩行板を取り付け、ゴムチップのラバーマットを貼れば完成!!
お客様もう少しお待ちくださいね ♪
特急の修理依頼も
工事で使っているインパクトの取っ手が、落として割れたとのことで修理依頼がきました。
こういった修理は状況にもよりますが、加工中の仕事を中断して対処します。
使えないって事は、仕事ができないってことですもんねっ!
こういったことに迅速に対応するって大事だと思います。
さて今日は仲良しの鉄工所・加工屋さん仲間で忘年会です!!
みんなそれぞれにこだわりをもち、仕事に対してすばらしい技術・考えをもった仲間達。
会うたびにモチベーションが上がるし、プラスになる何かをいつも持ち帰っています。
私に対してそう感じているのかどうかは不明ですが(笑)!!
集まるのは年に2回ほどですが、すごく楽しみにしている会 ♪
今夜は久留米の焼き鳥とお互いの仕事の話を肴に酔っ払ってしまう事でしょう~(*´O`*)b
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
その中でもアジリティ・ギアの製作はちょっと独特だと思います。
アジリティ とは、指導手と犬が息を合わせて、コース上に置かれたハードル、
どの障害物を定められた時間内に、着実に、次々とクリアしていく競技です。まあ犬の障害物競争
と表現したらいいのでしょうか!?
そんな競技で使われている道具を造っているのです!!
今回は滋賀のお客様からご注文いただいたシーソーの製作です♪
昨日から制作に入り、フレーム全体の組み立てが終了しました!!
作動確認も終わり、あとは歩行板を取り付け、ゴムチップのラバーマットを貼れば完成!!
お客様もう少しお待ちくださいね ♪
特急の修理依頼も
工事で使っているインパクトの取っ手が、落として割れたとのことで修理依頼がきました。
こういった修理は状況にもよりますが、加工中の仕事を中断して対処します。
使えないって事は、仕事ができないってことですもんねっ!
こういったことに迅速に対応するって大事だと思います。
さて今日は仲良しの鉄工所・加工屋さん仲間で忘年会です!!
みんなそれぞれにこだわりをもち、仕事に対してすばらしい技術・考えをもった仲間達。
会うたびにモチベーションが上がるし、プラスになる何かをいつも持ち帰っています。
私に対してそう感じているのかどうかは不明ですが(笑)!!
集まるのは年に2回ほどですが、すごく楽しみにしている会 ♪
今夜は久留米の焼き鳥とお互いの仕事の話を肴に酔っ払ってしまう事でしょう~(*´O`*)b
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
2014年11月26日水曜日
ネコ
ネコと言えば普通は猫の以外に思いつかないでしょう。
しかし私たち鉄工所の中ではネコと言えばコレなんです。
ネコ ・ ネコPL などと呼ばれる、L型に曲げた金物です。
鉄骨にこのネコを溶接してこれに他の材料をボルト止めするための金物なんです。
昨日で終わりましたが、このネコを300ケ溶接する仕事をしました。
たいした量ではありませんが、ネコネコネコ・・・・・・。 2日間ネコ三昧(笑)!!
あっ、そう言えば、土木業界でネコは一輪車やったかな!?
いろいろ調べたら他の業界にもあるかもしれませんね ♪
その他に架台加工も
機械を取り付ける架台です。
別の形だったの架台を改造してこんな形に造り替えです。この仕事もう20台くらいしたかな~。
金属は切ったり溶接でつなげたりすれば、いろんな形に造り替えができるっていう利点がありま
す。だから古いものを利用しての改造などを依頼される事が多いのです。
今年もあと30数日で終わります。
まだまだしなくちゃならない事が沢山。気合を入れなければと思い毎日を過ごしています。
よし気合だ~!!オ~ッ(笑)!!
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
しかし私たち鉄工所の中ではネコと言えばコレなんです。
ネコ ・ ネコPL などと呼ばれる、L型に曲げた金物です。
鉄骨にこのネコを溶接してこれに他の材料をボルト止めするための金物なんです。
昨日で終わりましたが、このネコを300ケ溶接する仕事をしました。
たいした量ではありませんが、ネコネコネコ・・・・・・。 2日間ネコ三昧(笑)!!
あっ、そう言えば、土木業界でネコは一輪車やったかな!?
いろいろ調べたら他の業界にもあるかもしれませんね ♪
その他に架台加工も
機械を取り付ける架台です。
別の形だったの架台を改造してこんな形に造り替えです。この仕事もう20台くらいしたかな~。
金属は切ったり溶接でつなげたりすれば、いろんな形に造り替えができるっていう利点がありま
す。だから古いものを利用しての改造などを依頼される事が多いのです。
今年もあと30数日で終わります。
まだまだしなくちゃならない事が沢山。気合を入れなければと思い毎日を過ごしています。
よし気合だ~!!オ~ッ(笑)!!
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
2014年11月21日金曜日
アルミ金型の溶接修理
自動車のウレタン部品を製作している会社から、アルミ金型の修理依頼です。
金型の一部が折れて破損しています。
アルミは溶接時に不純物を嫌うので、キレイに研磨して溶接に入ります(研磨はお客様がしてきま
すが笑!)。
ピッタリと合わせてビビビッ~っと溶接です!!
仕上げの研磨はお客様がしますので、これで修理は終了です。
アルミ溶接は溶け込ませるってことが少し難しい溶接だと思います。
ちょっとした仕事に見えますが、出切るところってあんまりこの辺りにはないんですよ!!
アルミ溶接でお困りの方、是非ご連絡くださいねっ!!
先日打ち合わせで朝倉郡筑前町へ、ちょうど終わったのがお昼近くだったので気になっていた
ラーメン屋さんへ行きいました!
【 博多 まんまる 】 というお店です!
うんっ! 久しぶりにヒット♪
トンコツですが臭みが全然なく(あるのも好きですが笑)、スッキリしたスープ。麺は少し細いスト
レート麺。硬さは普通で注文しましたが、チョイ硬めでこれがグッド!!
セットの焼き飯美味く満腹な昼食となりました。
外食は現場や出張時、一番の楽しみなんですよ ♪
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
金型の一部が折れて破損しています。
アルミは溶接時に不純物を嫌うので、キレイに研磨して溶接に入ります(研磨はお客様がしてきま
すが笑!)。
ピッタリと合わせてビビビッ~っと溶接です!!
仕上げの研磨はお客様がしますので、これで修理は終了です。
アルミ溶接は溶け込ませるってことが少し難しい溶接だと思います。
ちょっとした仕事に見えますが、出切るところってあんまりこの辺りにはないんですよ!!
アルミ溶接でお困りの方、是非ご連絡くださいねっ!!
先日打ち合わせで朝倉郡筑前町へ、ちょうど終わったのがお昼近くだったので気になっていた
ラーメン屋さんへ行きいました!
【 博多 まんまる 】 というお店です!
うんっ! 久しぶりにヒット♪
トンコツですが臭みが全然なく(あるのも好きですが笑)、スッキリしたスープ。麺は少し細いスト
レート麺。硬さは普通で注文しましたが、チョイ硬めでこれがグッド!!
セットの焼き飯美味く満腹な昼食となりました。
外食は現場や出張時、一番の楽しみなんですよ ♪
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
2014年11月14日金曜日
塗装作業
めっきりと寒くなってきました!
作業は寒くなるにつれ嫌になってきますが、食べ物は美味くなってきます ♪
鍋とか最高ですね!!
先日友人達と食べたモツ鍋、最高に美味かった~!!
寒い夜は温かいものがたまらなく欲しくなるものですね~。
今日は塗装作業が主な仕事です。
軌道(鉄道関係)工事に使われる材料塗装
赤錆止塗装を2回塗りで仕上げています。
弊社の製品、クレーンバケットの部品塗装
高所で使用される製品の部品なので、警戒色の意味を含めて濃いめの黄色での塗装です。
手摺やフェンス・門扉などの装飾用建築金物などは、専門の業者さんに塗装をしてもらいますが、
それ以外の塗装は自社でしています。
塗装は鉄の防錆や保護、また装飾や識別など用途によっていろいろとあります。
鉄工所の仕事の中で、塗装作業も大事ななんです♪
しかしこの塗装作業、ちゃんとマスクをしていないと、鼻の中が黄色になったり、赤になったりと大
変なことになっちゃうんですよ(笑)!
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
作業は寒くなるにつれ嫌になってきますが、食べ物は美味くなってきます ♪
鍋とか最高ですね!!
先日友人達と食べたモツ鍋、最高に美味かった~!!
寒い夜は温かいものがたまらなく欲しくなるものですね~。
今日は塗装作業が主な仕事です。
軌道(鉄道関係)工事に使われる材料塗装
赤錆止塗装を2回塗りで仕上げています。
弊社の製品、クレーンバケットの部品塗装
高所で使用される製品の部品なので、警戒色の意味を含めて濃いめの黄色での塗装です。
手摺やフェンス・門扉などの装飾用建築金物などは、専門の業者さんに塗装をしてもらいますが、
それ以外の塗装は自社でしています。
塗装は鉄の防錆や保護、また装飾や識別など用途によっていろいろとあります。
鉄工所の仕事の中で、塗装作業も大事ななんです♪
しかしこの塗装作業、ちゃんとマスクをしていないと、鼻の中が黄色になったり、赤になったりと大
変なことになっちゃうんですよ(笑)!
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
2014年11月11日火曜日
ポエム ♪
あめがふり
あめがやみ
ひとみのなかが
はれてくる
先日家でバーベキューをしている時、少しパラパラと雨が降ってきました。
しばらくすると、5歳の娘がコンサート!と言って、お盆を台本代わりにして、こんなセリフをいい始
めたんです。
すごく単純な言葉をならべただけですが、シンプルに伝わりなんかいいな~って思いました。
子供の方が物事を素直にとらえるぶん、気持ちの伝え方がうまいのかもしれませんね ♪
今日は打ち合わせがメインの日。
福岡市にある同業者の工場に伺ったんですが、面白い物を造ってて、鉄工所の仕事ってホントい
ろいろあるんだな~と感動しました!!
また、よその鉄工所に行くと私は遊園地に行った時の子供のようになっちゃいます ♪
いろんな設備を見たり、自分の所にない治具なんかあると興味津々!!溶接のビード面なども
ジーッと見ちゃうんです。
我が工場では、アルミ製品の組立や、板ものの加工などが進んでいました。
クレーンバケット
久留米市と熊本市に発送です。
機械のモーターカバー
地元の製材所へ取り付けます。
農具の修理
地元の農家の方から修理依頼。車輪の外側が腐食してたため、鉄板を溶接しての補修です。
まあ大きな仕事ではないのですが、お客様の仕事や生活に必要な何かを造っていっています ♪
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
あめがやみ
ひとみのなかが
はれてくる
先日家でバーベキューをしている時、少しパラパラと雨が降ってきました。
しばらくすると、5歳の娘がコンサート!と言って、お盆を台本代わりにして、こんなセリフをいい始
めたんです。
すごく単純な言葉をならべただけですが、シンプルに伝わりなんかいいな~って思いました。
子供の方が物事を素直にとらえるぶん、気持ちの伝え方がうまいのかもしれませんね ♪
今日は打ち合わせがメインの日。
福岡市にある同業者の工場に伺ったんですが、面白い物を造ってて、鉄工所の仕事ってホントい
ろいろあるんだな~と感動しました!!
また、よその鉄工所に行くと私は遊園地に行った時の子供のようになっちゃいます ♪
いろんな設備を見たり、自分の所にない治具なんかあると興味津々!!溶接のビード面なども
ジーッと見ちゃうんです。
我が工場では、アルミ製品の組立や、板ものの加工などが進んでいました。
クレーンバケット
久留米市と熊本市に発送です。
機械のモーターカバー
地元の製材所へ取り付けます。
農具の修理
地元の農家の方から修理依頼。車輪の外側が腐食してたため、鉄板を溶接しての補修です。
まあ大きな仕事ではないのですが、お客様の仕事や生活に必要な何かを造っていっています ♪
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
2014年11月8日土曜日
いただき物
お客様からいろんな物をいただきます。
農家の方からは野菜や果物。お菓子屋さんからはそこで作られた菓子。製麺屋さんからはうど
んやラーメンなど。製作依頼や修理依頼でこられた時、支払いの時などにいただきます♪
今日はアルミ三脚の修理にこられた造園屋さんからイノシシのお肉をいただきました!!
部位はわかりませんがキレイな色です。
両方あわせて2キロくらい。今夜は焼肉でもしましょうか。それとも牡丹鍋 ♪
年末が近づくにつれて、アルミ三脚の出荷・修理が増えてきます。
植木の剪定シーズンがくるからですね!
弊社のアルミ三脚は、ホームセンターで売られている三脚に比べたらずいぶん高いとの事です。
まあ大量生産品ではないし、詳しいことはかい書きませんが職人さん向けにつ造っていることもあ
り、安価にはできないんです。
出荷数は減ったものの、今でも愛用しているお客様が沢山います。ありがたいことですね~♪
だいぶ前ですが、中国からのお問い合わせも(笑)
中国のどこかで写された弊社のアルミ三脚15尺・12尺・6尺です。
これを写した方が購入したいとの事でご連絡がきました。
しかし輸送関係がわからずに話は進まずで終わり(笑)。
アジアには進出できませんでした!!
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
農家の方からは野菜や果物。お菓子屋さんからはそこで作られた菓子。製麺屋さんからはうど
んやラーメンなど。製作依頼や修理依頼でこられた時、支払いの時などにいただきます♪
今日はアルミ三脚の修理にこられた造園屋さんからイノシシのお肉をいただきました!!
部位はわかりませんがキレイな色です。
両方あわせて2キロくらい。今夜は焼肉でもしましょうか。それとも牡丹鍋 ♪
年末が近づくにつれて、アルミ三脚の出荷・修理が増えてきます。
植木の剪定シーズンがくるからですね!
弊社のアルミ三脚は、ホームセンターで売られている三脚に比べたらずいぶん高いとの事です。
まあ大量生産品ではないし、詳しいことはかい書きませんが職人さん向けにつ造っていることもあ
り、安価にはできないんです。
出荷数は減ったものの、今でも愛用しているお客様が沢山います。ありがたいことですね~♪
だいぶ前ですが、中国からのお問い合わせも(笑)
中国のどこかで写された弊社のアルミ三脚15尺・12尺・6尺です。
これを写した方が購入したいとの事でご連絡がきました。
しかし輸送関係がわからずに話は進まずで終わり(笑)。
アジアには進出できませんでした!!
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
2014年11月7日金曜日
プラント内改善工事の製品
♪ あかいゆうひは あまいりんご
みかんいろのくも どんなあじ?
ゆうやけぞらを おなかにいれて
かえろう かえろう おうちにかえろう
おかあさんといっしょ の 【 おうちえかえろ 】
なんとなくこの歌を思い出しました(笑)。
今度の日曜日に設置する作業通路や階段などを製作
プラント内の改善工事です。
こっちは明日塗装ですが、明日は雨!?その場合は時間がかかりますが刷毛塗りで...。
明日中仕上げなきゃ!!
夕焼けを見るとお家に帰りたくもなりますが、赤提灯にも行きたくなります ♪
困ったもんですね(笑)。
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
みかんいろのくも どんなあじ?
ゆうやけぞらを おなかにいれて
かえろう かえろう おうちにかえろう
おかあさんといっしょ の 【 おうちえかえろ 】
なんとなくこの歌を思い出しました(笑)。
今度の日曜日に設置する作業通路や階段などを製作
プラント内の改善工事です。
こっちは明日塗装ですが、明日は雨!?その場合は時間がかかりますが刷毛塗りで...。
明日中仕上げなきゃ!!
夕焼けを見るとお家に帰りたくもなりますが、赤提灯にも行きたくなります ♪
困ったもんですね(笑)。
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
2014年11月5日水曜日
丸線曲げ
昨日星野村という山にある地区を通り現場へ向かったんですが、山の上の樹木はもう紅葉していました。
だんだんと風景が秋色に染まってきてますね ♪
丸線曲げ。鉄の丸棒の曲げです。
φ6の丸棒6mを外径30mmでらせん状に曲げています。
機械で曲げたような加工ですが、実はこんな簡単な治具で曲げるんです。
自力でハンドルを回し丸棒に巻きつけるだけ!!
すごい原始的ですが、機械と言えば機械!?
まあ、どこの鉄工所もこんな物を自作して、簡単な加工は自分のところでしてるんですよ♪
使い方はいろいろ。
一例ですが、ここにチェーンを通し、三脚足の開き防止の部品にしたりします。
外注でもできるものですが、自分のところでできるものは自分のところでする。これが大事なことなんです♪
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
2014年11月1日土曜日
11月突入!!
11月初日です!! 世間は3連休のスタート! うちは3連勤でスタート(んんっ)!
まあ前半にとばしてたほうが、半ば後半が楽できますからねっ!
さて、11月突入初日。雨。週末。
こんな日は修理の仕事がよく入ります。今日だけで5人の方がアルミ三脚溶接修理依頼にこられ
ました(一人は熊本から!!)。
アルミ溶接修理はこんな感じです
長年使用していると、負荷がかかる部分に亀裂が入ったりします。
曲がりがある場合はある程度修正して溶接!
これは簡単な修理ですが、中にはもう買い換えようよ~...っていうくらいの物もあります。
アルミ溶接は特殊性だからか、少しの修理でもかなりの代金を請求されることがあるそうです。
弊社では写真みたいな修理は1ケ所800円~1,000円。複数個所の修理や曲り直し・材料が少
し入っても 3,000円~5,000円 ( 破損状況にもよります ) ほどの加工賃ですので宜しくお願い
致します!
本日出荷はアルミ馬 90cmが2台!!横浜の造園屋さんに発送です!ありがとうございました♪
アルミ製造園資材も年末が近づくにつれ出荷が増ええてきます!!
シーズンに向けて在庫品も増産中です♪
最近ラーメン熱が少しだけ冷め、代わりにカレー熱が発生しています。
昼食は基本嫁さんが作る弁当ですが、今日は嫁弁お休みの日。
と言うことで、近くのお店で弁当ぷらすレトルトカレー(笑)!
うん、美味い!!
大人にも子供にも大人気で、もはや国民食とすらまでいわれるカレーライス。
家で食べる嫁さんのカレーはもちろんのこと、大衆食堂からレストランなど色々な場所で趣向を凝
らしたあらゆるタイプのカレーを味わいたいな~♪
いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接の修理は、須山鉄工におまかせください!
アイアンフェンス・門扉・手摺・表札・看板・什器・アルミ製品・ステンレス製品
問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726
メール info@yo-setuman.com
ホームページ http://www.yo-setuman.com/
あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。
登録:
投稿 (Atom)