2025年9月17日水曜日

水汲み場のステンレス製柄杓置き台製作

地元にある湧き水の出るあるお寺の水汲み場。
そこの柄杓置き台を造り替えました♬

鉄製で出来た台は腐食で一部フレームが外れてて危ない状態に💦


水に濡れる所だし湿度もある場所なので、当然ステンレスでの製作です。
キラキラした#400番やヘアラインは何となく派手過ぎかな⁉と思い、少しくすんだ色合いのHOT材ステンレスアングルを使用。
台の棚部は水の切れがいいよう平織SUS金網を置きました。

金網の溶接取付は金額が高くなるので置くだけでいいですって事でしたが、流石に置くだけではと思ったので、タイラップバンドにて固定取付です。

こんな使用用途に合わせ形状や少しでも安くなる方法を考えて、ワンオフの製作品を造りますので、何かあればご連絡ください♪


少し前に久しぶり焼きそばを食べに行った時の事。

その地域では元祖って言われてるチェーン店のあるお店。

入店しメニュー見て「えっ⁉」...2度見「高ぁ~‼」 (; ゚ ロ゚)

ん...確かに食材や人件費などのが高くなってきているのは承知ですが...まだ同じ町で800円位で美味しい焼きそば食べさせてくれるお店と比べると ( ̄▽ ̄;)

もう高級品ですね (^^;)

いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接・溶接修理は、須山鉄工におまかせください!

   ステンレス溶接・ステンレス製品製作・ワンオフ物製作   

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。




2025年9月10日水曜日

アルミ馬を発送→鹿児島へ

植木を運搬する時にトラック荷台に乗せて使う アルミ馬 です♫

鹿児島へ発送‼
鹿児島の出水は大きな植木の産地ですので発送依頼が多い地域です。

もう25年程前になりますが、何度か植木市場にもお仕事で行きました。
市日には各地から買い付け業者さんがいっぱいいて賑わってましたよ (^^)

あれから...もう四半世紀も前になるのか...( ̄▽ ̄;)


少し前に現場で絶対あった方がいい道具と思い、充電式のグラインダーを購入しました♬

長時間使うには重さが気になりますが、電源コードを引っ張っていかなきゃならない場所ではコレ重宝しました (^^)


小さなライトも付いててこれも便利ですね‼

今から活躍する現場がある事を想定したら、ちょっと高かったけどいい買い物だったと思います。ん...思うようにしてます(笑)


いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接・溶接修理は、須山鉄工におまかせください!

   アルミ製品製作・アルミ溶接・アルミ出張溶接   

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2025年9月4日木曜日

鉄骨梁の製作

地元工務店さんからの依頼で鉄骨梁の製作。

リフォーム案件で柱を抜く部分に入れます。

現調時取付けるための柱を確認すると、挟み込む鉄板を溶接で取付けてるとかなり入れにくい...というか多分入らない... ( ̄▽ ̄;)

という事で、挟み込み鉄板の片側は、写真のようにボルトで取付け出来るような構造にして製作しました (^^)

現場は近くだったので引き取りの翌日見に行きましたが、キレイに納まってましたよ♫

大工さんと、あ~しよう こぅ~しよう などと一緒にいろいろ考える事って面白いですね‼


よくカギを失くします..(^^;)


何処に置いたかも落としたかもわからんのです💦

もう絶対失くさないように金属製のゴッツイベルトバックルをキーホルダー代わりに(笑)
ただ...目立つ代わりに...重い...(笑)


いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接・溶接修理は、須山鉄工におまかせください!

   アルミ溶接・アルミ溶接修理・アルミ出張溶接   

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

2025年9月3日水曜日

機械金属部品の割れ溶接修理

9月スタート‼

もうそろそろ涼しさの気配があっていいのかもしれないけど...相変わらず暑い日が続いてる。

4年程前から始めた【35°超えたら15時で終業】のおかげか、弊社では熱中症はずっとゼロ。
まぁ...お仕事もこの時期は少しゆっくりなので出来るんですが 
( ̄▽ ̄;)

そう言えばその事をXのポストすると...バズりました(笑)


やはり多くのリプは「うらやましい~」や「うちの会社もやってほしい」等こういった事を望む声でした。

こんな異常な暑さが続くのがもう毎年普通になれば、早上がりって事どこでもするようになるかもですね⁉  (^^)

機械部品の特急溶接修理依頼。

市内木材製材所のお客様からです。

材料は厚み16㎜もあるのに...なんでこんな風に破損するんだ‼ってビックリ ( ̄▽ ̄;)


かなりの負荷がかかる部分の部品だろうと思い、しっかり開先をとり溶け込ませて更に補強PLを溶接し引き渡し。

特急お仕事してる時はちょっとですが、なるべく破損などの特急案件は対応していますので、何かあればご相談ください♪


いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接・溶接修理は、須山鉄工におまかせください!

     アルミ溶接修理・機械部品溶接修理・アルミ出張溶接     

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。