2025年9月17日水曜日

水汲み場のステンレス製柄杓置き台製作

地元にある湧き水の出るあるお寺の水汲み場。
そこの柄杓置き台を造り替えました♬

鉄製で出来た台は腐食で一部フレームが外れてて危ない状態に💦


水に濡れる所だし湿度もある場所なので、当然ステンレスでの製作です。
キラキラした#400番やヘアラインは何となく派手過ぎかな⁉と思い、少しくすんだ色合いのHOT材ステンレスアングルを使用。
台の棚部は水の切れがいいよう平織SUS金網を置きました。

金網の溶接取付は金額が高くなるので置くだけでいいですって事でしたが、流石に置くだけではと思ったので、タイラップバンドにて固定取付です。

こんな使用用途に合わせ形状や少しでも安くなる方法を考えて、ワンオフの製作品を造りますので、何かあればご連絡ください♪


少し前に久しぶり焼きそばを食べに行った時の事。

その地域では元祖って言われてるチェーン店のあるお店。

入店しメニュー見て「えっ⁉」...2度見「高ぁ~‼」 (; ゚ ロ゚)

ん...確かに食材や人件費などのが高くなってきているのは承知ですが...まだ同じ町で800円位で美味しい焼きそば食べさせてくれるお店と比べると ( ̄▽ ̄;)

もう高級品ですね (^^;)

いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接・溶接修理は、須山鉄工におまかせください!

   ステンレス溶接・ステンレス製品製作・ワンオフ物製作   

問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。




0 件のコメント:

コメントを投稿