2025年6月26日木曜日

アルミ溶接修理のお仕事

溶接修理のお仕事の中でアルミ溶接修理が最も多くあります。

林業をされている会社から依頼された、木材運搬車に取付けるアルミ製の丸太受けです。

修理痕がありましたが、そこから綺麗に割れていました。
多分開先を浅めに取った為に溶け込み不足だったのでしょう。


結構荷重がかかる部分と思い、補強の為パイプ内側に6㎜のアルミ平板を左右に入れ込みました。

開先も平板が入っている部分は、5㎜ほどわざと空け一緒に溶け込ませて溶接。

パイプ厚さが10㎜でしたので、1辺を5回走って面いち近くに仕上げました。

溶接もそうですが、いざ補強が必要な時、弊社ではいろいろなサイズのアルミ材を揃えていますので、そう時間がかからず修理を終わらせれます♫

アルミの溶接修理があれば是非お声掛け下さい (^^)


先週の土曜日に大分の佐伯へ行きました。

所要を済ませ行きたかったラーメン屋さんへレッツゴー‼

二代目ラーメンカヨさん

多分7年ぶりくらいに訪麺でしょうか⁉(笑)

ニンニク風味の少し濃い豚骨スープに、絶妙な茹で加減の中太麺...いやいや...メチャクチャ美味しいんですけど‼

そしてこのお店...ラーメンが美味しいプラスロケーションが素晴らしい

お店のすぐ横、5mほど先が海なんです。

口コミにも皆さん描かれてますが、日本で一番海に近いラーメン屋さんだと(笑)

行くのにはハードル高いですが...最高にオススメです♫


いろいろなオーダーメイドの製品や、アルミ溶接・ステンレス溶接・溶接修理は、須山鉄工におまかせください!

   アルミ溶接・アルミ溶接修理・アルミ出張溶接   


問い合わせ先 株式会社 須山鉄工
福岡県うきは市浮羽町高見1407-1
TEL 0943-77-7682
FAX 0943-77-7726

メール info@yo-setuman.com
ホームページ  http://www.yo-setuman.com/

あなたの仕事や生活に、必要な何かがあればぜひご連絡下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿